19日の東京株式市場では、日経平均株価が396円81銭安の3万8488円34銭で取引を終えました。4営業日ぶりの値下がりとなり、投資家の間には不安が広がっている様子が見受けられます。今後の動向に注目が集まりますね。




<関連する記事>



日経平均、396円81銭安の3万8488円34銭で終了=東京株式
 19日の東京株式市場の日経平均株価は、前営業日比396円81銭安の3万8488円34銭で終了した。  東証株価指数(TOPIX)は、16.27ポイ…
(出典:)

日経平均終値、396円安の3万8488円…4営業日ぶりに値下がり
 19日の東京株式市場で、日経平均株価(225種)の終値は、前日比396円81銭(1・02%)安の3万8488円34銭だった。4営業日ぶりに値下がりした。
(出典:)

<Xの反応>


にこそく
@nicosokufx

ドル円 一時145.17円「ドル円が上がっているのに、日経平均もトヨタも上がらない」注目ポイント 有事のドル買いによるドル円上昇なので、リスクオンのドル円上昇とは違う⚠️ pic.x.com/C25lQ55MoT x.com/nicosokufx/sta…

(出典 @nicosokufx)

dachskatze
@dachskatze

プライム市場の売買金額概算は3兆6462億円で前営業日比4079億円萎みました。 日経平均株価と売買金額概算が「同方向」を向いていることは市場心理が正常であることを示しています。 「見切り売り」も「狼狽売り」も全く見られませんでした。

(出典 @dachskatze)

ねこの投資
@NekoBloger

06月19日 日本株式市場レポート 日経平均株価 38488․3( -1․0%) ドル円 145․3( +0․1%) ■変動率 ・上位3 ルネサスエレクトロニ( +3․6%) 日本製鋼所( +3․3%) ソシオネクスト( +3․0%) ・下位3 トレンドマイクロ( -8․4%) SCREENホールディング( -4․0%) 太陽誘電( -3․9%) pic.x.com/UZBVa0Y6eo

(出典 @NekoBloger)

ともよしみほこ
@arzuubyz

本日日本株ハイライト 日経平均は堅調推移、短期トレードに好機到来! 大黒屋ホールディングス(6993):+39.3% フルッタフルッタ(2586):+31.8% Retty(7356):+29.4%

(出典 @arzuubyz)

lasagna🐈
@un2022

返信先:@mak827 お疲れ様です もしかすると欧米の資金かもしれませんね 今日は米国が休場なのに合わせたように日経平均は4連騰ならずで昨日の上げをごっそり戻す形になりました 私のPFは珍しくここのところ良い感じに牛歩でじわじわ上がっております(これはそろそろ安心したところでドカーンが来る予兆?)

(出典 @un2022)

不識庵はろうきてぃ謙信
@presso_g7

日経平均株価、TOPIX、先物は揃って4日ぶりに反落 3指標とも5日線維持は継続 日足テクニカルではRSIは日経平均と先物は上昇も共に50台推移を継続、TOPIXは40台に下落 MACDは日経平均と先物は+500まで、TOPIXは+22まで揃って下落 ストキャスは3指標ともデッドクロスと調整入りの兆しを見せる

(出典 @presso_g7)

売り圧力レシオ(SPR)ボット
@_spr_bot

日経平均 06月19日大引 始値 38,858.5 高値 38,870.6 安値 38,488.3 終値 38,488.3 (前日比 -396.8) 出来高 1,432,261,100 (前日比 -194,058,900) SPR 73.6% (前日比 +2.9%) 売りサイン - (前日 -) #株価 #売り圧力レシオ #SPR #日経平均 pic.x.com/kVCIQ76wma

(出典 @_spr_bot)

どらごん@もふ部員
@momoneko45

19日後場の日経平均株価は、前日比396円81銭安の3万8488円34銭と4日ぶりに反落。TOPIX(東証株価指数)が同16.27ポイント安の2792.08ポイントと下落した。中東情勢の先行き不透明感が継続するなか、前日まで3日続伸していたこともあり目先的な利益を確定する動きが先

(出典 @momoneko45)

メケ
@meke711

日経平均株価💹が-396.8円だったけど持ち株の8割が上昇⬆️して大幅プラス😚。持ち株次第で収支が乱高下するから株は面白い。日経平均株価が600円以上上昇時にストップ安を2銘柄握ってて撃沈⤵️した苦い経験もあるけど…😭

(出典 @meke711)

南嶋人🏝️晴耕雨読
@isle_FIRE_Life

夕方までひと息☕ 6/19(木)東証大引🍰 #日経平均 38,488☔-396 -1.0% #TOPIX 2,792☔-16 -0.6% 🇯🇵業種別騰落率(前日比)15:30 1️⃣水産農林業 +0.9% 2️⃣陸運業 +0.8% 3️⃣小売業 +0.7% (中略) 32:電気機器 -1.3% 33:医薬品 -1.3% ドル円:145.25 +0.1% 上海総合🇨🇳3,360☔-0.8% 🤖 traders.co.jp/market_jp/sect…

(出典 @isle_FIRE_Life)

moriring 森英二
@veroncho

日経平均は4日ぶり4百円弱1.02%反暴落385百円割れ、代金低調3.6兆円 朝微安寄り急落4百円安寸前瞬間385百円割れ後小反発3百円安圏 後場通じてジリ安継続大引け底値 代金3.65兆円14億株 38488.34 -396.81 -1.02 T2792.08 -16.27 -0.58 NAS19,546.27 +25.18 +0.12 日中足 #株 pic.x.com/CaWH3nnwPX

(出典 @veroncho)

そらしゅー
@Emptyset3613502

ダウは下落 ナスダック、S&P500は横ばい。 日経平均ば下落でした📉 日本製鐵によるUSスチール買収が完了したようです✅ #日本株 #TradeNote pic.x.com/Nc1ey8O2vJ

(出典 @Emptyset3613502)

公認会計士KY
@cpaky1

2025/06/19の日本株の終値 前日比 増減率: 日経平均株価 38,488.34 -396.81 -1.02% TOPIX 2,792.08 -16.27 -0.58% 東証グロース市場250指数 757.58 -4.31 -0.57% 私の #NISA の日本株ポジションは、わずかながらプラスでした。 中東情勢で不穏なニュースが流れていて心配です…

(出典 @cpaky1)

京シロウ@長期投資🤫人事マン
@imD4hVr2Nn6HuCG

お疲れ様です☺️ 6/19引け後、🇯🇵日本株 半導体関連株が利確売りに押された 日経平均を4カ月ぶりの高値圏に導いたハイテク株の上昇に息切れ感が見え始めた 中東情勢に対する警戒感もくすぶる。海外短期筋が株価指数先物に運用リスクを回避する売りを出して下げた 保有株は 全体で小幅⤵️ pic.x.com/oZkTDGqqOu

(出典 @imD4hVr2Nn6HuCG)

まーみお
@hayama_mio

大引けお疲れ様でした☕ 日経平均は38,488円の安値引け 昨日は高値引け🙄 前日比 -396円(-1.02%)⤵️ TOPIX -0.58%⤵️ プライム市場の売買代金は約3兆4600億円と薄商い。特に買い材料もなく。 値上がり銘柄数は前引けから少し増え全体の4割に⤴️10業種がプラス ドル円 145.27 今晩🇺🇸市場休場 pic.x.com/M6VmnLaXNG

(出典 @hayama_mio)

にこそく
@nicosokufx

ドル円 一時145.17円「ドル円が上がっているのに、日経平均もトヨタも上がらない」注目ポイント 有事のドル買いによるドル円上昇なので、リスクオンのドル円上昇とは違う⚠️ pic.x.com/C25lQ55MoT x.com/nicosokufx/sta…

(出典 @nicosokufx)