<関連する記事>
日経平均反発、終値30円高の3万7529円…日米関税交渉を前に様子見広がる 20日の東京株式市場で、日経平均株価(225種)の終値は、前日比30円86銭高の3万7529円49銭だった。 午前の取引では、半導体関連銘柄な… (出典:) |
<関連する動画>
<Xの反応>
(出典 @stocklife365)
ストックライフ / Net Trade Pro
@stocklife36520日大引けの日経平均株価は37529.49円 前日比30.86円(0.08%)高 東証プライムの値上がり銘柄数は344、値下がりは1243、変わらずは42
(出典 @ichonan)
亀吉@駁尊
@ichonan日経平均 +0.08%<-0.68%<+0.00%<-0.98% プライム +0.02%<-0.07%<+0.05%<-0.88% TOPIX small -0.87%<+0.24%<+0.07%<-0.67% スタンダード -0.37%<+0.39%<+0.67%<-0.78% グロース +0.90%<+0.41%<+0.84%<+0.95% 日経VI 24.31<24.05<23.01<22.72 x.com/ichonan/status…
(出典 @shiro8484)
shiro8484
@shiro8484日経平均大引け37,529円、30円高。駄目だこりゃ!?(泣) pic.x.com/NEEId2MqQi
(出典 @JZabrinaao70924)
Harperwy Johnncj
@JZabrinaao70924返信先:@kabutie_jp 日経平均株価のRSI日経平平均株価のRS均株価のRSI、気になりますね。@dogdogmimi456の分析を参考にすると、今後の動きが見えてきそうです。これからの市場の変化に注目ですね!
(出典 @keneshiafd97007)
Berenisetb Kongmengdb
@keneshiafd97007返信先:@ZARASOKU お疲れ様です!日経平均の動きが微妙でしたね。@dogdogmimi456の市場洞察を参考にしながら、次回の投資戦略を考えたいと思います。少しでも資産が増えるといいですね!
(出典 @GRAIL_NET)
GRAIL
@GRAIL_NET東証大引け 日経平均37,529.49 +30.86 TOPIX2,738.83 +0.44 プライム指数1,409.52 +0.25 スタンダード指数1,300.36 -4.84 グロース指数920.47 +8.17 プライム売買代金4兆4721億円 プライム売買高19.23億株 グロース売買代金2230億円 プライム騰落レシオ128.49%(25日) #株式市況 #株式情報
(出典 @naifukyatc58841)
落ちるナイフキャッチマン🔪🫲
@naifukyatc58841引けおつです♪ 日経平均上げ⤴︎ ラストでどうにかプラ転😅 でもけっきょく寄り天でしたね… 持ち株は下げ銘柄が多くマイナス💸 ただ資産は投信のおかげで少し増加しました! あとSOMPOホールディングス増配アザス🙏 東京海上も続いて〜🙇 #投資家さんと繋がりたい #カビュウ pic.x.com/eFsZ92GbZT
(出典 @GRsupra_rz)
微熱老仁にゃ
@GRsupra_rz2025.5.20 日経平均前日比+30の37,529 ノートレ 225銘柄は、アドテス、リクルート、ソニー、ファナック、SMCが高い 一方、バンナム、アサヒGH、京セラ、キッコーマン、住友不ほか156銘柄が下げた サンリオ、豊田自動織機が躍進 日経平均は小反発 一時300円高も後場マイナスに転じる場面も pic.x.com/7z0xgrWjj6
(出典 @YuFurukawa)
Yuichi Furukawa
@YuFurukawaメモ 日経平均値上り率ランキング 三菱重工3%近く値上り3000円台の大台を突破したあとは、反落し前日終値付近で落ち着く pic.x.com/QadfBFAlBd
(出典 @PPepeross)
おいもまん
@PPepeross日経平均PER、なんかもどったね。
(出典 @cXEnO5x1uw42gSe)
ネコくまモン@20年マネーを勉強し投資脳に。
@cXEnO5x1uw42gSe(15:35) 日本市場はダレて上げ幅を縮小して終了。 ⭐銀行に買い、小売に売り ・日経平均+30 TOPIX+0.4 グロース+6↑ ・ドル円 144.5↓ pic.x.com/Yhjv9ceMo9
(出典 @ODZ4989)
ODZ
@ODZ4989上値の重い火曜日、引け乙でございます。 日経平均は、寄り付きはGUから好調な滑り出しを見せましたが、やはり大引けにかけて失速。終値は、37,500円台と前日比横ばい。 TOPIXも、同様の値動きでした。 一方で、グロース250指数は、後場もなんとか耐えられたようで、前日比+1%弱の水準で引けました。 pic.x.com/s64nR5gMhE
(出典 @Yomiuri_Online)
読売新聞オンライン
@Yomiuri_Online日経平均反発、終値30円高の3万7529円…日米関税交渉を前に様子見広がる yomiuri.co.jp/economy/202505… #経済
(出典 @gyatubeee)
ぎゃつ@FIRE目指す会計士
@gyatubeee日経平均株価5日ぶり反発 終値は30円高の3万7529円:日本経済新聞 前日の米株高と米長期金利の低下を支えにした買いが優勢だった。 日経平均は朝方に400円ほど上昇したが、心理的節目の3万8000円に近づく場面では利益確定の売り圧力が強まった。 nikkei.com/article/DGXZQO…
(出典 @NoWaydully)
NoWaydully
@NoWaydully午前の取引では、半導体関連銘柄などが買われ、一時400円超上昇した。一方、午後の取引では上昇幅を縮め、東京証券取引所プライム市場上場銘柄の7割超が値下がりし、日経平均は一時、マイナスに転じた場面もあった。
(出典 @ALpVPIpmaX80255)
さしつちあん
@ALpVPIpmaX802555月20日 日経平均 37,529.49円(+30.86円) 本日の保有株損益 +5,100円− 46,550円= -41,450円 値上がり4銘柄 JT、三菱マテリアル、日本火薬、オリックス 値下がり14銘柄 オンワードHD、NTT、日清食品HD、イフジ産業、他 変わらず1銘柄 アンジェス 本日の売買無し
(出典 @InvGogo05)
サラリーマンFIRE夢遊病記
@InvGogo055/19【緊急.日経平均下落相場続くか】日本株急落で2018年相場再来か。海外勢が日本株を6週連続爆買い。ドル円下落で半導体株も利食い先行。米国債格下げで米国株も下落再開か。仮想通 ... inv.mekameka-tool.com/2025/05/20/5-1…
(出典 @enq_pixow)
オッサン
@enq_pixow日経平均はプライム市場の8割近くが値下がりしたにも関わらず、小幅値上がり。 ヒートマップ見たらソニーが上げてる。気づかんかった。東京エレクトロン、日立、豊田織機、銀行系も好調みたい。 なんか知らんけど全体的にリスクオフの空気の中、一部だけ元気。風邪の時のアレみたい。
(出典 @su_su__)
すーすー♪
@su_su__今日の株は、米株高と金利低下により上昇したが、利確の売りに押され、日経平均は+30円高。 保有銘柄は、銀行株の上昇により上げ。トランプ大統領が大人しいので順調。(先はわからん) 紹介コード【Jq7B】 #カビュウ pic.x.com/qL3BqnHjUJ
コメント