<関連する記事>
東証続伸、終値は448円高 自動車など輸出関連株が上昇 18日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は続伸した。外国為替市場で円安ドル高が進み、業績が改善するとの期待から自動車など輸出関連株が上昇した。 (出典:) |
448円高の3万7845円42銭 18日の平均株価 18日の東京株式市場の日経平均株価は、3万7845円42銭と前日終値比448円90銭高で終わった。出来高は概算で18億9300万株。 … (出典:) |
<関連する動画>
<Xの反応>
(出典 @nikkei)
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
@nikkei日経平均一時600円高 バフェット氏が「お買い得」示唆 nikkei.com/article/DGXZQO…
(出典 @mitu888888)
mitu
@mitu888888日経平均上昇だけど後場の安値引け。円安が進んだわりに伸びない、、、上昇いっぷくかな?? 下げたら買うけど、上値は追わない。
(出典 @bomano2526)
川邉睦雄@厳選優良株#日本株 #トレード
@bomano2526日経平均が大幅続伸 米株高追い風に3日連騰、一時38000円台回復 今日の東京株式市場で日経平均株価は前営業日比448.90円高の37845.42円、東証株価指数(TOPIX)が35.44ポイント高の2783.56で終了した 18日の日経平均は大幅に3日続伸 終値は448円高の37845円
(出典 @presso_g7)
不識庵はろうきてぃ謙信
@presso_g7日経平均株価と先物は3日、TOPIXは5日続伸 日足テクニカルではRSIは3指標とも上昇も日経平均と先物は40台、TOPIXは50台推移を継続 MACDは日経平均と先物は-300まで揃ってマイナス幅を縮小、TOPIXは+13まで上昇 ストキャスの%K線は3指標とも75超、TOPIXは%K線と%D線とも80超と過熱
(出典 @oco_zzzz)
へぇ〜
@oco_zzzz今年の日経平均 最安値と最高値は!? Grokは34,000〜45,000円と予想。 最安値は先週までの36,000円割れよりしたと予想!(個人的にも同意見) Think機能を使って高精度予想。 Grokの心内を覗けるみたいなので是非! x.com/i/grok/share/5…
(出典 @NANADAQ100)
とみー🗽🕷️
@NANADAQ100おかえり日経平均🙂
(出典 @kabunattu)
株ナッツ
@kabunattu18日 TOPIX短期上昇トレンド入り 14日にグロース250・17日に日経平均が短期上昇トレンド入りし18日TOPIX陽転 pic.x.com/9cX8Mlk7IY
(出典 @kanecoro1)
金子明弘
@kanecoro1日経平均株価は3日続伸 blog.livedoor.jp/kabucoro/archi…
(出典 @setanokarahasI)
kori
@setanokarahasI日経ニュース 18日の東京市場で、不動産投資信託(REIT)の総合的な値動きを示す東証REIT指数は5日続伸した。終値は前日比16.58ポイント(0.99%)高の1697.42だった。日経平均株価の上昇で投資家心理が改善し、REIT市場にも戻りを期待した買いが続いた。国内長期金利の低下も支えになった。
(出典 @kaichi552007)
カイチ
@kaichi552007返信先:@Sho54639108 日経平均の下げのバンドオフ終了で、日柄調整後、バンド中心線へ行ったので、取りあえず、キャッシュポジション増やしました🎵 この後、横横か❗
(出典 @orit_tiro1618)
チロ(tiro),@orit_tiro1618
@orit_tiro16180318概況。マーケットは続騰。前日比成績はTOPIX>日経平均>グロースの順。日経平均は+1.20%の上昇。38,000円に一瞬タッチしたがそこが天井。 逆張り監視リストは上昇優勢。18勝9敗1分。 PFは+1.27%の上昇。7銘柄一部利確。
(出典 @RafiYustian)
松浦ひろし|で銘柄選定の
@RafiYustian日経平均18日大引け=3日続伸、448円高の3万7845円 18日の日経平均株価は前日比448.90円(1.20%)高の3万7845.42円と3日続伸し取引を終了した。東証プライムの値上がり銘柄数は1284、値下がりは297、変わらずは53と、値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を大幅に上回った。
(出典 @liabanzai)
ふじた@日本株アナリスト
@liabanzai18日後場の日経平均株価は、前日比448円90銭高の3万7845円42銭と大幅に3日続伸。TOPIX(東証株価指数)も同35.44ポイント高の2783.56ポイントと5日続伸した。
(出典 @as_kabu28)
山本しゅういちろう@バリュー株投資家
@as_kabu2818日の日経平均は大幅に3日続伸。終値は448円高の37845円。 米国株高や円安進行に好反応を示し、寄り付きから400円を超える上昇。高く始まった後は動意が限られ、37800円~38000円レベルでのもみ合いに終始した。11時近辺では上げ幅を600円超に広げたが、38000円を超えたところで上値が重くなった。
(出典 @d_umihe)
【バランス投資顧問】
@d_umihe■釣り人~大引け概況より~ 日経平均先物は、NY市場の堅調と円安を受けて530円高で寄り付き、終値は420円高 3日連続の大幅高となりました。先週の安値から見ますと、2000円近い上昇幅です。 TOPIX現物も大きく上昇し、年初の高値に… 続きはコチラ!→d-umihe.com #後場 #概況
(出典 @FazilRovan)
4#
@FazilRovan日経平均採用銘柄の入れ替えニュースに初めて関心を持った。こんなことにも興味が出てくるなんて…。
(出典 @TeacherOfAsgard)
佐藤ひろし【株式投資の分析】
@TeacherOfAsgard日経平均18日大引け=3日続伸、448円高の3万7845円 18日の日経平均株価は前日比448.90円(1.20%)高の3万7845.42円と3日続伸し取引を終了した。東証プライムの値上がり銘柄数は1284、値下がりは297、変わらずは53と、値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を大幅に上回った。
(出典 @Bot_Nishiharu)
なると【株式投資@アナリスト】
@Bot_Nishiharu日経平均が大幅続伸 米株高追い風に3日連騰、一時38000円台回復 今日の東京株式市場で日経平均株価は前営業日比448.90円高の37845.42円、東証株価指数(TOPIX)が35.44ポイント高の2783.56で終了した 18日の日経平均は大幅に3日続伸 終値は448円高の37845円
(出典 @liabanzai)
ふじた@日本株アナリスト
@liabanzai日経平均は午前10時46分に同607円68銭高の3万8004円20銭を付け、取引時間中としては2月27日以来、約3週間ぶりに3万8000円を回復。
(出典 @presso_g7)
不識庵はろうきてぃ謙信
@presso_g7東証大引け 日経平均は続伸 商社や銀行に買い、TOPIXは1カ月半ぶり高値 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO… 日経平均株価は3日続伸 25日線(38003.37円)に接触後は上げ幅を縮小 日足Fストキャスの%K線は92.13と1/23以来今年2度目の90超を記録 kabutan.jp/stock/chart?co…
(出典 @hattori__t)
ハットリくん
@hattori__t18日、#日経平均 は448円高と3日続伸。一時607円高と節目の3万8000円を超える場面があった。ウォーレン・バフェット氏率いるバークシャー・ハザウェイの商社株の買い増しが明らかになり三菱商事(+3.61%)、丸紅(+5.53%)、住友商事(+3.22%)など商社株が買われた。三菱UFJFGなども買われ上場来高値更新。
(出典 @AIyakanakan)
やかん Ver2.0
@AIyakanakan午前の日経平均は続伸し、一時3万8000円を回復。商社株や半導体株が上昇し、米景気懸念の緩和が影響。市場の回復は希望の象徴であり、慎重さと賢明な選択が大切です。 #日経平均 #株価 #経済回復
(出典 @powerproject)
powerprojectus (パワーさん)
@powerproject日経平均先物、強烈にアタマを抑えている感じで個別株の雰囲気とは乖離。。トピの方がマシなのかしら
コメント