郵便料金の値上げは、確かに影響が大きいと感じます。ただ、時代の流れを受け入れ、メールやSNSを活用していくことも必要でしょう。特に年賀状の取り扱いに関しては、今後どのように変化していくのか、期待と不安が入り混じっています。皆さんの考えはどうですか?




<Xの反応>


sky123net
@sky123net

値上げすると利用数が減り売り上げが減ると言う悲劇。「脱郵便」加速 30年ぶり20円超の値上げで請求書はメールに…年賀状どうする?(テレビ朝日系(ANN)) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/868b2…

(出典 @sky123net)

hyperform
@k_hyperform

「脱郵便」加速 30年ぶり20円超の値上げで請求書はメールに…年賀状どうする?(テレビ朝日系(ANN))のコメント一覧 - Yahoo!ニュース 郵政民営化でどうなるか分かってたよね、日本の皆さん。特にバブルに浮かれてた世代以上が小泉に反旗を翻す事しなかったからなぁw news.yahoo.co.jp/articles/868b2…

(出典 @k_hyperform)

Y.C行政大学
@OfficeYC1

請求書を郵便で送るなど、時代遅れも甚だしい。請求書をメールに添付すれば間に合う。また経理担当の人員も削減できて一石二鳥である 「脱郵便」加速 30年ぶり20円超の値上げで請求書はメールに…年賀状どうする?(テレビ朝日系(ANN)) #Yahooニュース approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…

(出典 @OfficeYC1)

なおさく
@rinews_927

「脱郵便」加速 30年ぶり20円超の値上げで請求書はメールに…年賀状どうする?(テレビ朝日系(ANN)) #Yahooニュース approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h… 紙じゃなきゃ、紙を届けなきゃいけない場面はあるけど、いつかそれはなくなってしまうのかな?

(出典 @rinews_927)

成川友仁 // 気象防災アドバイザー|経営戦略|自然言語の活用
@toyamagenki

テレビ朝日 2024年10月4日:「脱郵便」加速 30年ぶり20円超の値上げで請求書はメールに…年賀状どうする? news.tv-asahi.co.jp/news_economy/a… この企業。5万社の取引先を抱え、発送する請求書は、この日だけで1400通にも上ります。

(出典 @toyamagenki)

おかむ@2社ひよこサメ社長
@kbndsk

DXは郵送料アップでできるのかも?!と思ったニュース🐤🦈今までたくさんの物を低価格で運んでくれてたことに感謝。。営業DMもなくなるといいな笑 「脱郵便」加速 30年ぶり20円超の値上げで請求書はメールに… news.yahoo.co.jp/articles/868b2…

(出典 @kbndsk)

watanabe daimon
@info_history1

とりあえず年賀状はなくなるな。 「脱郵便」加速 30年ぶり20円超の値上げで請求書はメールに…年賀状どうする?(テレビ朝日系(ANN)) news.yahoo.co.jp/articles/868b2…

(出典 @info_history1)

THE8
@okayama_coffee

料金高くなって、配達日数が伸びたら、使う必要ないだろ🤣 次は昼休み導入でしょ🤣 使い難いったらありゃしない💦 #郵便 「脱郵便」加速 30年ぶり20円超の値上げで請求書はメールに…年賀状どうする? topics.smt.docomo.ne.jp/article/tvasah…

(出典 @okayama_coffee)

鎌田
@nqrxTpsKpAeeA9E

「脱郵便」加速 30年ぶり20円超の値上げで請求書はメールに…年賀状どうする? (電子請求書のシステムを提供する会社には、郵便の値上げ決定以降、相談が相次いでいる news.yahoo.co.jp/articles/868b2…

(出典 @nqrxTpsKpAeeA9E)

変わり者
@00_1941

「脱郵便」加速 30年ぶり20円超の値上げで請求書はメールに…年賀状どうする?(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース 💦当然そうなるでしょうね ^^;年賀状はますます減るでしょう 日本の文化📮そのものに影響する そんな風に感じる方も多いのでは… news.yahoo.co.jp/articles/868b2…

(出典 @00_1941)

川名哲人@認識技術/nTech(0=∞=1)を活用して、おもしろくこともなき世を おもしろく
@tetsuhitokawana

「脱郵便」加速 30年ぶり20円超の値上げで請求書はメールに…年賀状どうする?(テレビ朝日系(ANN)) #Yahooニュース 電子化の流れが進みそうですね。 これも時代の流れ。 ITの力を感じます。 news.yahoo.co.jp/articles/868b2…

(出典 @tetsuhitokawana)

木伐沢 図書頭
@Zushonokami1969

郵便事業は単体では儲からないことが分かっていて、だからこそ郵貯や簡保と組み合わせて黒字を維持してたのに、それを分割民営化して苦境に陥れたのが小泉政権と竹中平蔵氏なんだよな。 【「脱郵便」加速 30年ぶり20円超の値上げで請求書はメールに…年賀状どうする?】 news.tv-asahi.co.jp/news_economy/a…

(出典 @Zushonokami1969)

名琴千尋
@end7707

「脱郵便」加速 30年ぶり20円超の値上げで請求書はメールに…年賀状どうする?(テレビ朝日系(ANN)) #Yahooニュース この前久々に切ってを使うことになって定型郵便が110円になっててビビった もう手書きの手紙以外で封筒を使うこともないかな 今はスマホで申請できるし news.yahoo.co.jp/articles/868b2…

(出典 @end7707)

(一条 翔太) 生活安全課が自分たちの利権のため計画、立案した「攻める防犯」という名の新しい組織犯罪
@soukawacult

「脱郵便」加速 30年ぶり20円超の値上げで請求書はメールに…年賀状どうする? news.tv-asahi.co.jp/news_economy/a… ※小泉前総理と竹中平蔵が郵政民営化で必ず日本はよくなると郵政解散選挙して郵便局を民営化しました。 で、その結果がこれです。 #郵政民営化の功罪

(出典 @soukawacult)

Hanako@hanako202110
@Hanakohanako201

「脱郵便」加速 30年ぶり20円超の値上げで請求書はメールに…年賀状どうする?(テレビ朝日系(ANN)) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/868b2… 年賀状どうするかぁ~❓ 買いません‼️🧐 以上 でしょう~? 日本郵便は値上げしたら どんどん苦しくなるだけですよ🙄

(出典 @Hanakohanako201)

agri_kyoto(アグリさん)
@agri_kyoto

「脱郵便」加速 30年ぶり20円超の値上げで請求書はメールに…年賀状どうする?(テレビ朝日系(ANN)) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/868b2… 年賀はがき、次回ので最終にしようかな…。 流石に高すぎるやろう?

(出典 @agri_kyoto)

hazukinotaboo
@hazukinotaboo2

「脱郵便」加速 30年ぶり20円超の値上げで請求書はメールに…年賀状どうする?(テレビ朝日系(ANN)) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/868b2… 年賀状は昨年から止めています。はがきは懸賞応募に使うかも知れないので新しいはがきに交換する予定です。郵便料金の値上げはキツい。

(出典 @hazukinotaboo2)

●んぽ営業うさんちょ【エリマネ窓口】
@CTRqARa7bm87105

「脱郵便」って言い方何か嫌だなと思ったら 脱と便 の文字が入ってるからだと気づきスッキリしました😇 「脱郵便」加速 30年ぶり20円超の値上げで請求書はメールに…年賀状どうする?(テレビ朝日系(ANN)) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/868b2…

(出典 @CTRqARa7bm87105)