石破茂のサムネイル
石破 (いしば しげる、1957年〈昭和32年〉2月4日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(12期)、自由民主党総務。血液型はB型。 防衛庁長官(第68代・第69代)、防衛大臣(第4代)、農林水産大臣(第48代)、自由民主党政務調査会長(第52代)、自由民主党幹事長(第50代)、…
166キロバイト (23,348 語) - 2024年9月3日 (火) 10:34

NISA時代の「貯蓄から投資」の方針に逆行する可能性が指摘されていますが、金融所得課税の強化によっても適切な投資が奨励される仕組みが必要です。




<関連する記事>



超富裕層は税負担がなぜ軽い…金融所得課税が総裁選の焦点に、強化はNISA時代の「貯蓄から投資」に逆行って本当?
 金融所得課税強化の是非が自民党総裁選の争点として浮上しています。元幹事長の石破茂氏が課税強化を訴えたところ、元環境相の小泉進次郎氏やデジタル相の河…
(出典:JBpress)

<Xの反応>


風神乃父
@fuujin_run

立民にも同じ様な方向性の議員がいる 是々非々で共に議論を広めてこれからの支えになる結果を出して欲しい 逃げ口上の政治屋は早々に政界からご退場を🔥 超富裕層は税負担がなぜ軽い…金融所得課税が総裁選の焦点に、強化はNISA時代の「貯蓄から投資」に逆行って本当? l.smartnews.com/m-3ZNnK/XolFWr

(出典 @fuujin_run)

千野みゆき
@chino_miyuki

お金持ちの税負担増ではなく、お金を使わせる、大企業の内部留保批判ではなく投資に回させる、 そうやって経済の活性化を図る事を考えろ、馬鹿共が。 超富裕層は税負担がなぜ軽い…金融所得課税が総裁選の焦点に、強化はNISA時代の「貯蓄から投資」に逆行って本当? l.smartnews.com/m-M9GkU/mJi74d

(出典 @chino_miyuki)

ちゅうざいん
@yuzain1226

結局自民党の政治家たちはお友達のことしか考えてないからね。国民経済とかどうでもいいと思ってる連中。国会から退場してもらわなきゃ 超富裕層は税負担がなぜ軽い…金融所得課税が総裁選の焦点に、強化はNISA時代の「貯蓄から投資」に逆行って本当? l.smartnews.com/m-KVmti/nYvQsg #スマートニュース

(出典 @yuzain1226)

黒山羊さん
@kuroy4gi3

総裁選に出馬してる連中のほとんどが金融所得課税の見直しに反対なのはそいつらが金融所得で甘い汁をすすってるからじゃないの? 超富裕層は税負担がなぜ軽い…金融所得課税が総裁選の焦点に、強化はNISA時代の「貯蓄から投資」に逆行って本当? jbpress.ismedia.jp/articles/-/830… @JBpressより

(出典 @kuroy4gi3)

Justitia2023
@justitia150

『金融所得課税』こんなのぶち上げて票が入る⁉️ やっぱり超経済音痴の財務省のポチだわ❗️ そっと累進課税にすればいいのに・・・・ 超富裕層は税負担がなぜ軽い…金融所得課税が総裁選の焦点に、強化はNISA時代の「貯蓄から投資」に逆行って本当? l.smartnews.com/m-RmMjk/1P4Cs8 #スマートニュース

(出典 @justitia150)

ぷらばむ
@qj9xxSQv5lkOEQ3

変えるなら所得に応じて税率が変わらない所。 消費税然り、日本は一律で変更しようとするのがダメ。 超富裕層は税負担がなぜ軽い…金融所得課税が総裁選の焦点に、強化はNISA時代の「貯蓄から投資」に逆行って本当? news.yahoo.co.jp/articles/617d0…

(出典 @qj9xxSQv5lkOEQ3)

Sho時々ぶち切れNoWARS
@OVQiiG0PI1621

不公平税制先送り😡岸田は責任を取る気無し⤵️💩👓😡💥‼️超富裕層は税負担がなぜ軽い…金融所得課税が総裁選の焦点に、強化はNISA時代の「貯蓄から投資」に逆行って本当? jbpress.ismedia.jp/articles/-/830… @JBpressから

(出典 @OVQiiG0PI1621)

エテルナZR4
@ETELNAZR4

日本を食い漁る外資から税金をガッポリ取る事が必要。NISA程度は中間~低所得層までなので、石破茂氏の話には関係ない。反対するのは反日。 超富裕層は税負担がなぜ軽い…金融所得課税が総裁選の焦点に、強化はNISA時代の「貯蓄から投資」に逆行って本当? l.smartnews.com/m-RmMjk/D9Ziuh #スマートニュース

(出典 @ETELNAZR4)

Abe Kazuhiko
@Japanatriots

低位税率の導入や消費税の削減をやってから給与所得控除並みの控除導入が最低限の条件でしょう。 超富裕層は税負担がなぜ軽い…金融所得課税が総裁選の焦点に、強化はNISA時代の「貯蓄から投資」に逆行って本当?(1/4) jbpress.ismedia.jp/articles/-/830… @JBpress

(出典 @Japanatriots)