<関連する記事>
![]() | 日経平均終値、285円高の3万8647円…2日ぶりに値上がり 30日の東京株式市場で、日経平均株価(225種)の終値は、前日比285円22銭高の3万8647円75銭だった。2日ぶりに値上がりした。 29日… (出典:読売新聞オンライン) |
<関連する動画>
<Xの反応>
(出典 @fukurin1oku)
ふくりん@複利は人類最大の発明
@fukurin1oku引けおつです。日経平均は+285.22円プラスで終了。 我が家のPFは+2.4万ちょいプラス。 エヌビディアは株価は下がりましたが、決算は良好。国内の半導体銘柄は上げたたようです。 今週の損益、8月の通算損益は、今夜の米国株次第です。 今夜は #バルス祭り ですね。 #株クラの輪を拡げよう #grok pic.x.com/oq0unlvue0
(出典 @sakuas)
佐久間あすか
@sakuas8月最終日、🇺🇸強弱まちまちのなか、日経平均は小動きで始まると、前場は大型株主導で上げ幅を一時200円超に広げる展開。後場は再び大引けにかけて強含みました👀プライムの値上がり7割弱。商いはMSCIリバランスの影響から大引けで2兆膨らみ、1日通して5.2兆円。 色々とあった8月相場😹お疲れ様でした🙌 x.com/nikkei_cnbc/st…
(出典 @fns124)
斉藤一博
@fns124日経平均は反発。29日の米国株式市場で、ナスダック総合指数は続落したものの、ダウ平均が反発し史上最高値を更新した動きを受け、日本株も買い優勢の展開に。後場に入り一時上値の重い場面もあったが、取引終了にかけて引き締まる格好となった。 #株価 #東証株価 #日経平均株価 #日本経済 #ダウ平均 pic.x.com/gchlnbzn0e
(出典 @CertificatedS)
うにべる@シャロ勉と開業準備と資産形成に励むオペラ愛好家
@CertificatedS返信先:@DanntiTami JPX150ですが、ここ2日間は日経平均&TOPIXを僅かながら上回りましたね🙂 普段はだいたい両指数の中間的な動きをしていますが、今回の銘柄入れ替えにより、今後は化けるかもしれないと淡い期待を抱いています。 SBI高配当は迷走気味な気がしますね😅
(出典 @kana_KPU)
米国株🍎KPU MAX
@kana_KPU日経平均 どこを切り取るか次第で 8月は最初の3営業日で20%下落も8/30時点では下落率は-1.5%程度に縮小して信用で損切りした人の存在は無かったかのような穏やかさ 8/29米GDP改定値が個人消費の上方修正で前期比年率が速報値2.8%→3%と上振れ、新規失業保険申請件数も堅調でソフラン期待が高まった pic.x.com/s0ocmh1el6
(出典 @oyajimetal2)
親父の投資日記
@oyajimetal2本日(8/30)の日経平均は🟠+285円でした。😊 8月最後の取引はプラスで終わりました。 持ち株上昇率🔝3 ⤴️ルネサスエレクトロニクス ⤴️丸紅 ⤴️商船三井 持ち株下落率🔝3 ⤵️キリンHD ⤵️日本電信電話 ⤵️三井倉庫 8月終わりですね、8月最初の下落が大きかったです。また来週から頑張りましょう‼️ 🟠70000
(出典 @kmOpY3ssCV3RBqT)
吉(きち)
@kmOpY3ssCV3RBqT今日の日経平均は またまたモミモミ~からの 上げぇ⤴️ 私の資産もチョッと上げぇ⤴️ 今月も今日が最終日だけど歴史的な1ヶ月だったな、ツカレタ😩 紹介コード【VjTS】 #カビュウ pic.x.com/rezd0i8u8x
(出典 @presso_g7)
不識庵はろうきてぃ謙信
@presso_g7日経平均株価:38647.75円 トピックス:2712.63 日経平均先物:38710円 騰落レシオ:127.22 本日の騰落数:1107/474 8月の平均騰落数:874/740 年間平均騰落数:833/771 値上がりの多い日/少ない日:91/71(1)
(出典 @phimeanakas)
アジアの足跡
@phimeanakas📈30日の東京株式市場は日経平均株価が前営業日比285円高と反発…との記事 👉8/5に史上最大の下落になりましたが、少しずつ戻した感じです。まだまだ暴落前の水準にはなってないですが、年末に向けて長期・分散・低コストで継続予定。海外旅行代金を何とか稼ぎたい😆
(出典 @veroncho)
moriring 森英二
@veroncho8月末週末日経平均は3百円弱大幅反発386百円台半ば、5兆円超 朝微高寄り一巡後上伸250円高386百円タッチ後揉み合い 後場寄り後ジリ安上げ縮小百円高圏も大引け前急伸ほぼ高値引け 代金5.19兆円20億株 38647.75 +285.22 +0.74 T2712.63 +19.61 +0.73 N41,335.05 +243.63 +0.59 日中足 #株 pic.x.com/q1kcu7oiww
(出典 @ko_970shx)
くいっくごー
@ko_970shx30日東京為替市場 午後のドル円は下げ渋ってる 午前に月末のポジション調整と見られる売りで一時144.66付近まで下落 午後は下げが一服し日経平均が上げ幅を拡大した事からやや円売りが優勢となり144.90台まで戻した 7月米PCE物価指数の発表を控え模様眺めの雰囲気が広がってる
(出典 @NJ_net_01)
えぬじぇい
@NJ_net_01日経平均、強すぎるwwwwwww njnet01.site/?p=15140
(出典 @yonemiya_life)
よねみや( ˶'ᵕ'˶)
@yonemiya_life引け乙でーす(っ˙˘˙)っ 楽天は昨日の冷却日を経てまた上昇(๑•̀ㅂ•́)و✧ そして安定の日経平均と逆張りのNTTサマ😱 バルスっっっ( ゚д゚)クワッ 今夜はラピュタですって( •̀ω•́ ) pic.x.com/lfpcczyduj
(出典 @susan_tei)
susan@主要先進国経済指標速報
@susan_tei引け乙でした。2024/8/30の日経平均は38,647、日経VIは21.32、値幅は38,669-37,316でした。夜間の大幅高をほぼ吐き出して寄り付いたものの、38,300台は割れずに切り返し、後場から更に一段高となりました。8月の月足は陰線ですが長大な下髭が示現しています。9/2の値幅は39,163-38,133が予想されます。 pic.x.com/szg0mozovp
(出典 @BjgGW0EpNh68573)
ぷっち
@BjgGW0EpNh68573返信先:@atarimaenohibi 反落ポイントはもちろんあるとは思いますが、日経平均が4万円を超える様な上昇トレンドはもう起こらないということでしょうか? 現在積立て中なので心配です・・
(出典 @hettachan)
マネー・ヘッタ・チャン
@hettachan2024年7~8月の日経平均 7月末 39101.82円 8月末 38647.75円 たったの1.16%安(454.07円安) 凪のひと月でした! pic.x.com/mgewwuufrz
コメント