<関連する記事>
FRBは利下げせず「愚か」、マスク氏がXで発言 …[4日 ロイター] - 米実業家イーロン・マスク氏は4日、米連邦準備理事会(FRB)は利下げを行う必要があり、すでにそうしていないのは愚かだと述べた… (出典:ロイター) |
<Xの反応>
(出典 @ReutersJapan)ロイター
@ReutersJapanFRBは利下げせず「愚か」、マスク氏がXで発言 jp.reuters.com/markets/japan/…
(出典 @ichiatsu)いっちゃ&あっちゃん
@ichiatsuFRBは利下げせず「愚か」、マスク氏がXで発言 jp.reuters.com/markets/japan/… 先週発表された米経済指標が相次いで軟調となり、FRBが高水準の金利を長期間維持し、景気減速への対応が後手に回ったとの懸念が高まっている。
(出典 @ciellawoffice)弁護士 安井悠気
@ciellawofficeFRBが高水準の金利を長期間維持。景気減速への対応が後手に回ったとの懸念に高まり。 FRBは利下げせず「愚か」、マスク氏がXで発言(ロイター) #Yahooニュース approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h… #frb #株安 #利下げ #米国株
(出典 @CALSEED1)津田雅弘
@CALSEED1「FRBは利下げせず「愚か」、マスク氏がXで発言」 この点は同意出来ます👍 景気の実態が悪いのに高金利政策を解除しないと崩れます。日本のバブル崩壊を調査していなかったのでしょうか❓…
(出典 @manon_choco)まのん
@manon_choco返信先:@nhk_news 利上げ続けるって、植田が言ってるんだから、 円高による日本経済の弱体化が予想されるからでしょ。 FRBは利下げするって言ってるんだから。
(出典 @KissMozz)MOZZ
@KissMozz米実業家イーロン・マスク氏は4日、米連邦準備理事会(FRB)は利下げを行う必要があり、すでにそうしていないのは愚かだと述べた
(出典 @heenheen)蝦夷守
@heenheenFRBは利下げ時期を誤った可能性が、もしかするとあります。なぜなら、インフレ率に対し現在の政策金利は非常に高く、もし景気が急減速する場合に「急速な利下げ」をすることも意識され始めました。 もしかすると、9月に0.50%の利下げも視野に入ってくるかも知れません。… pic.twitter.com/19UEyZ0Gvd
(出典 @heenheen)蝦夷守
@heenheenFRBは利下げ時期を誤った可能性が、もしかするとあります。なぜなら、インフレ率に対し現在の政策金利は非常に高く、もし景気が急減速する場合に「急速な利下げ」をすることも意識され始めました。 実はパウエルFRB議長は、すでにこの件に関して前科2犯です。2件について紹介します。 〔1回目〕… pic.twitter.com/D6jFgbBUJj
(出典 @snowballist)雪玉男
@snowballist失業率が決め手でFRBは利下げするけどちょっと遅かった。失業率が悪化する前に利下げして食い止めるのが本来の舵取り、かといって0.5%は下げれない。どう転んでも株は下がる。押し目とは呼べないよな
(出典 @lancelot8888)ランスロ
@lancelot8888#gekiron インフレに対して雇用も順調に伸びていて、寧ろ雇用が良すぎてインフレが止まらないことが最大の危惧だった。が、雇用増が頭打ちになり、失業率も上がってきて(と言っても4%程度で自然失業率の範囲)インフレも先が見えてきた。 FRBは利下げに踏み切れる。バイデンの経済政策は成功している。
(出典 @AUGpc6VVv6GUQcD)ドクターS
@AUGpc6VVv6GUQcD返信先:@kamioka01 問題は何処で入るかです 今後FRBは利下げ催促相場 QEまで追い込まれるかも しかし其処が底です
(出典 @croizz_investor)くろいず🇯🇵投資ブロガー
@croizz_investor当ブログでは、以前から主張していた通り、失業率が上昇し始めないとFRBは利下げをしないと言ってきました。 利下げをする時はすでに取り返しのつかないことになっているため、急激に利下げします。 【サームルール発動】利下げするべきだったFOMCと雇用統計の急激な悪化 makesenseinvestmentlife.com/2024/08/03/%e3…
(出典 @tomoyaasakura)朝倉智也(Tomoya Asakura)
@tomoyaasakura今後FRBは利下げを繰り返し、利下げ幅も拡大させ更に量的緩和に舵を切る可能性もある。今はソフトランディングのシナリオには戻れない。失業率が4.3%に達し市場が混乱している今、強気心理の投資家は既に自信を喪失している。過去は利上げピーク後に景気後退に入ったことを改めて認識する必要がある。 pic.twitter.com/9hXKMaBkuu
(出典 @zoO6wXO90gFStEU)ダニエル・スタンダード “Daniel☆Underwood”
@zoO6wXO90gFStEU返信先:@hiropi_fx アメリカのFRBは利下げを長い長い時間をかけて相場に織り込ませてきてまだ利下げしていないですね。それに対して今回の日銀の利上げは相場にとって効きすぎたんじゃないですか。そもそも各国の利上げから利下げのタイミングで急速に利上げぶちあげられて外国投資家がポジ解消して逃げたんじゃ。
(出典 @9wave_carol14)キャロル🍟
@9wave_carol14確かに。アメリカに半導体株など景気減速懸念があるのと、日銀が利上げを決めてFRBは利下げの示唆で日米金利差が縮む流れだからここ数日で円高と株安進んでるけど、資産運用は長い目でする前提やで? なに?デイトレでもしてんの??と。新NISA失敗と大騒ぎしてて不思議。 >RT
(出典 @Noncolors_xxx)シン
@Noncolors_xxx日本の利上げは正解だったのか これまでのシナリオも全て吹き飛んだ 日銀の利上げ後、FRBは利下げを示唆し、160円代から146円までの円高に 今後(FedWatchによると9月が濃厚)、 米国は利下げをしていくことから 益々、円高に進むことによるとみられる日本株の投げ売りが始まった
(出典 @_JJ_7)_∭ arctan z(sinh 𝕏, y)d 𝕏 dy.︵.🐤
@_JJ_7返信先:@fuu2024 FRBは利下げ予定、日銀は更に利上げ予定 それが一服すると… あ、更に更にイスラエルがイランその他と全面戦争おっ始めると…
(出典 @FIREwithLira)トルコリラ∞錬金術師@日々20000円のスワップ🇹🇷
@FIREwithLira5月の末にAIに2024年末までのドル円予想を聞いて、8月予想は以下のとおりであった。ここんな急激に円安ならないでしょって思ってたけど現実になりそう🫠 8月:140円台前半 日米金利差縮小。 FRBは利下げペースを加速。 投機筋の円買いポジション増加。 funyamaru.blog/post-2655/
(出典 @SILENCE_SZK8)サイレンススズカ@トレアイ
@SILENCE_SZK8返信先:@recession2025他1人 低レバだったらそんなに極端に恐れる必要はないとおもうんよ。記憶だとリーマンとコロナくらい。FRBは利下げ余地を十分に持ってるからそこは安心材料
(出典 @jefftoshima)豊島逸夫
@jefftoshima不況予防救済策として9月0.5 %利下げ、更に11,12月も連続利下げを織り込み始めた市場。でも仮にトランプ勝利なら関税引き上げ、大型減税でインフレ再燃リスク。FRBは利下げどころではない。ドル高円安に戻る。自国通貨安を好むトランプが市場介入しても2週間で1兆ドル必要との試算も。 pic.twitter.com/rMkvQin1Hh
(出典 @FlatEarth161718)フラットアース
@FlatEarth161718再掲: 1970年代のスタグフレーションと現在の状況が酷似している FRBは利下げを迫られているが、インフレが再燃する恐れがある。 1970年代のスタグフレーションでは ・ゴールドは25倍の利益 ・シルバーは41.27倍の利益 ・不動産はわずか2.29倍の利益 ・株式は1.44セントの利益しかもたらさなかった x.com/anthony6355/st…
コメント