物価高が続く今、なかなか貯蓄が増えず将来への不安を感じることがあります。富裕層の生活はどのように違うのか、勉強になります。




<関連する記事>



日本に「個人資産1億円以上」の富裕層はどれくらいいる?どのような職業の人が多い?
…物価高が続く中で生活を送っていると、なかなか貯蓄が増えずに将来への不安を抱えている人も多いでしょう。その一方で、個人資産1億円を超える「富裕層」の存…
(出典:ファイナンシャルフィールド)

増えているのは「貧困層」だけではない?日本で個人資産「1億円以上」の富裕層はどれくらいいる?
…日本は貧しい方が増えていると聞いたことがある方もいるでしょう。 しかし実は貧しい方だけではなく、個人資産1億円以上の富裕層も増えているようです。 株…
(出典:ファイナンシャルフィールド)

<Xの反応>


chivalry Japan
@kishido_JAPAN

あまりにも基準が低すぎる。 いまどき都会に住んでいて、個人資産1億円以上あるから「オレは富裕層」なんて言ったら大爆笑されるよ。 日本に「個人資産1億円以上」の富裕層はどれくらいいる?どのような職業の人が多い?(ファイナンシャルフィールド) news.yahoo.co.jp/articles/0f7b2…

(出典 @kishido_JAPAN)

キシリトール博士
@gPHwheahhiTymJl

日本に「個人資産1億円以上」の富裕層はどれくらいいる?どのような職業の人が多い? #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/0f7b2… 野村総研の情報を引用して記事を書いているが、野村総研の基準は「世帯の純金融資産」であり、個人ではない ネットのおかげで記事は増えたが、質の低いものも増えたなぁ

(出典 @gPHwheahhiTymJl)

無課金KTAN(freeworker)
@0721ktan

だから法人税上げたってビジネス英語しゃべれない治安が悪い所は嫌円安の日本企業が海外行くなんてありえないのに 富裕層や企業に税金かけると海外に逃げるとかいう嘘を信じてるやつて本当に想像力ないし現実が見えてないんだなて思う 日本の富裕層はむしろ増えてるんだよ イギリスと中国はやばいけど

(出典 @0721ktan)

碧也ぴんく
@pinkjyoudai

返信先:@kondohi てか、今の日本の富裕層ってアラブの大富豪レベルの経済力なんですか??? あと、この方いま無職ですよね。

(出典 @pinkjyoudai)

b+小さき‰多様性(第3.3人称)
@denhide

森永卓郎氏「いま必要なことは日本の富裕層の実態を暴くことだ。どこで稼いでどれほど税金を納めているのか?それを白日のものにすべき。それやったら日本中で暴動が起きるだろう」 - NewsSharing 民に悪の未来を押しつける悪政、今すぐ #消費税廃止! newssharing.net/morinagatakuro…

(出典 @denhide)

🐧ペンギン1号🐧れいわ支持🟰消費税廃止🐧
@Pengin1go_

返信先:@naoki060601 日本の富裕層の人口は世界で2位!! 優遇されてる結果です。

(出典 @Pengin1go_)

a pair of glasses
@pair_glasses

日本の富裕層に貧困者が増えることの恐怖に直面した経験がまだないことは、大変に幸せなことです。

(出典 @pair_glasses)

Conan
@waka17805

green-osaka.com/online/inherit… 米国の遺産税の基礎控除は非常に高額であり、市民権のある配偶者は基礎控除を上回っても、非課税 そして相続税の無い国もあります 相続税が無ければ、日本の富裕層の海外投資が日本に帰って来る気がしますが、社会主義国日本では、そのような税制改正はしないでしょうね pic.twitter.com/FReBSf8Ysc

(出典 @waka17805)

Moderate
@cypress_cyan

円安で日本が大バーゲンセール中。日本の製造業や観光業は円ベースで絶好調!その陰で、食料自給率の低さ、石油や資源の無さ、高齢化による労働力人口の減少が進行し、富裕層と低賃金労働者の外国人移民が進む。労働力としての日本人は安く外人に買われ日本の富裕層は海外に資産移転。落ちていく日本🇯🇵

(出典 @cypress_cyan)

リフレ女子
@antitaxhike

消費の二極化が進んでいるんだよね。金融資産1億円超の富裕層は約150万世帯で05年の調査開始以来最多とNRIは推計、UBSは日本の富裕層は向こう4年間で28%増と推計。一方で中間層が没落し、マクロで見た消費統計は冴えない。そういえば「分厚い中間層の復活」はどうなったのかな nikkei.com/article/DGKKZO…

(出典 @antitaxhike)

現代ビジネス
@gendai_biz

14億円を超える超高額物件も完売…日本の富裕層が「ニセコ」に投資する納得の理由 : gendai.media/articles/-/132… #現代ビジネス

(出典 @gendai_biz)

倉橋隆行
@7P9UnPZ0SD72077

ん~、またも途中で切れた!昨日の続きです。 後編)日本の富裕層、創造の実態。貧富の差が拡大する理由。日本の富裕層は149万世帯。純金融資産総額は364兆円。社会の二極化は考え方を変えないと... youtu.be/-FGZwO8U9tw?si… via @YouTube

(出典 @7P9UnPZ0SD72077)

社畜ミが強い。
@dokodemoikiru

日本百貨店協会によると、5月に訪日外国人による免税売上は3か月連続で記録的な高水準を記録し、前年比で3倍以上の718億円に達した。これにより、全体の売上増は27か月連続。 一方、円安で海外に行かない国内富裕層の消費も伸びている。そもそもの日本の富裕層は成長著しく、NRIによると2021年の富裕層 pic.twitter.com/3flo3JLtAV

(出典 @dokodemoikiru)

コノエユウジロウ
@futatsuel

上層階級って大抵母国の文化、歴史、伝統に対してあまり親しみは無く、自分の国をただの経済的道具と認識しているが、日本の富裕層は異外とそれがある。 x.com/hyakutanaoki/s…

(出典 @futatsuel)

マルチビタミン
@pihzb61774

返信先:@utaka_他2人 対外的に見て日本の富裕層の力が小さくなったとしても、わたしのような庶民から見ると富裕層の方々の凄まじい努力には感服せざるを得ません。 富裕層の方を安易に揶揄するような表現ができるツイ主さんはどのような富裕層を見てきたのかが気になった次第であります。

(出典 @pihzb61774)

utaka
@utaka_

返信先:@pihzb61774他2人 このまま成長しないんなら日本の富裕層は国際的には どんどんランキング下がっていく 日本の企業は国際的なランキングにはほとんどいなくなったんですよ

(出典 @utaka_)