貧富の差が広がり、中間層がますます縮小している状況を考えると、今後の日本経済の行方が心配です。本当に対策を講じなければ、国民の生活がますます苦しくなることは避けられません。




<Xの反応>


I am not ABE SUGA KISHIDA ② 脱原発
@iamnot_abe1

GWに影落とす「物価高・円安」の深刻度 官製賃上げは効果なく、贅沢する余裕もなし nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL

(出典 @iamnot_abe1)

まのん
@manon_choco

岸田増税が本格的に始まるのに、安心してお金なんか使えない。 GWに影落とす「物価高・円安」の深刻度 官製賃上げは効果なく、贅沢する余裕もなし(日刊ゲンダイDIGITAL) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/d65f0…

(出典 @manon_choco)

卓キチ囲碁キチ高市さん
@7IwIch3bWuq2v4o

はっきり言って岸田政権は周回遅ればかり、だいたい支持率最悪の内閣が恥も知らずにだらだら、 辞めさせない自民議員も悪い、全員落選したらいい。 保守j支持層のいくところいっぱいある。 GWに影落とす「物価高・円安」の深刻度 官製賃上げは効果なく、贅沢する余裕もなし msn.com/ja-jp/money/ot…

(出典 @7IwIch3bWuq2v4o)

sakuragaoka
@sakugaoka

返信先:@YahooNewsTopics わざわざGW、物価高、円安のトリプル高のタイミングでハワイに行って『高い』と嘆くって ちょっとイタいよね 無駄金使うの苦手だから絶対ないわ

(出典 @sakugaoka)

あかはたおじさん パレスチナに平和を インボイス廃止 #保険証は廃止するな #さようなら自民党政治
@akahata_ojisan

いくら大手が大幅賃上げしたところで大多数はいまだに低賃金。中には下がったところもある。将来への不安も大きくそんなに金使ってはいられない。 GWにいくらお金使う? 大幅賃上げでも物価高・円安の影響強く(毎日新聞) u.lin.ee/E1ws0JW?mediad…

(出典 @akahata_ojisan)

龍 | アードディレクター・デザイナー
@akisukiy92

ゴールデンウィークの予算だと?!2000円ぐらいかな😂😂😂 GWにいくらお金使う? 大幅賃上げでも物価高・円安の影響強く(毎日新聞) u.lin.ee/E1ws0JW?mediad…

(出典 @akisukiy92)

こっこ | 上司・同僚から一目置かれるマーケ情報
@cocco_mar

『インテージ、2024年のGW「意識と行動」を調査 賃上げ話題も、物価高・円安影響し予算横ばい27,857円、旅行も伸びず』 intage.co.jp/news_events/ne…

(出典 @cocco_mar)

Kazuhiro Kato
@KazuhiroKa50285

アメリカの物価高、円安の中でも日本人がGWにHawaiiに行く予約が過去最高だそうです。 やっぱりHawaiiなんだようなぁ〜。 そんなHawaii好きなボクはモルディブから帰ってきてセブ島に行ってきます。

(出典 @KazuhiroKa50285)

MK
@eiken_wisdom

数年前に比べると給与は間違いなく増えてて、昔が少な過ぎたのもあるが、5年前からだと年間100万円は多い。こないだ源泉徴収票見てビックリしたよw ただ、その分持ってかれるのも増えた。腹立つよ。 GWにいくらお金使う? 大幅賃上げでも物価高・円安の影響強く | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20240…

(出典 @eiken_wisdom)

毎日新聞
@mainichi

GWにいくらお金使う? 大幅賃上げでも物価高・円安の影響強く mainichi.jp/articles/20240… GWにお金をどれくらい使いますか?という調査で、予算を減らすと回答した人に理由を尋ねると「物価高」の他に「給料が増えない」「遠出をすることが少なくなった」などの理由が上位を占めました

(出典 @mainichi)

ツイッター速報〜BreakingNews
@tweetsoku1

【物価高】円安で押し寄せる負担の荒波…GWは「食品値上げ」と「電気・ガス月1500円増」に備えよ tweetsoku.news/2024/04/20/%e3…

(出典 @tweetsoku1)

さと美
@8qlV5nZPfJTPNiy

GWのハワイ、航空券確かに魅力的で検討したけど、円安が過ぎて断念した。。。物価高、円安はちときつい〜。航空券以上に滞在費が未知数すぎる。 10年前?くらいのハワイの感覚じゃないのだろうな、、、

(出典 @8qlV5nZPfJTPNiy)

白翡翠のたいさ
@mori85sara

ワイドショーで「円安でGW大打撃!韓国とか台湾とか物価安くておすすめだよ✨」とか言ってるけど、ちゃんと取材してるのか???直近で韓国行ってきたワイ、物価高×円安で白目剥きそうになったよ???

(出典 @mori85sara)

Riceman@据え置きこそ正義🫠
@795Re

物価高、円安止まらず… そーいえばウーバー中毒者の俺もここ数年で一気に上がったなぁと。 3桁で頼めるの減ったもんなぁ。 給料は2021年から30000円上がったけど税金も1万増えてるし手取りあんま変わらん。中小の末路w 結論はいかにパチ屋で負けないか…。 GWに海外旅行とか想像したこともないw pic.twitter.com/shZkOAfGGU

(出典 @795Re)