|
<Xの反応>
(出典 @asciijpeditors)
ASCII.jp
@asciijpeditorsイーロン・マスク、Xの投稿・返信・いいね・ブックマークに”手数料” 新規ユーザーが対象 ascii.jp/elem/000/004/1…
(出典 @SinjowKazma)
新城カズマ(いろいろばたばたしてます)
@SinjowKazmaこれ、見た瞬間に :休眠状態の既存アカウントを売りに出す人/買う業者が出る :いじめっ子が無理矢理いじめられっ子のアカウントを売(以下略) 等を妄想したのですが… イーロン・マスク、Xの投稿・返信・いいね・ブックマークに”手数料” 新規ユーザーが対象 ascii.jp/elem/000/004/1…
(出典 @kouheicyan)
耕平ちゃん
@kouheicyanイーロン・マスク、Xの投稿・返信・いいね・ブックマークに”手数料” 新規ユーザーが対象 ascii.jp/elem/000/004/1… >Xのイーロン・マスク氏は4月16日、Xでアカウントを作成したばかりのユーザーが投稿や返信をする際、少額の手数料を徴収する制度を拡大する可能性を示唆した
(出典 @hotohori_rushia)
星宿るしあ
@hotohori_rushiaイーロン・マスク、Xの投稿・返信・いいね・ブックマークに”手数料” 新規ユーザーが対象 …などというニュースが出ていますね。正直、ここ最近のXのお金の取り方には嫌気が差しているのですが、まさかここまでするとは…。ホント、かつての自由なTwitterは一体どこへ…。 ascii.jp/elem/000/004/1…
(出典 @murakumo_XZ)
murakumoXZ
@murakumo_XZこれで本当に効果があるなら文句はないだろうけど、イーロンだしなあ😑 イーロン・マスク、Xの投稿・返信・いいね・ブックマークに”手数料” 新規ユーザーが対象 l.smartnews.com/kPaAM #スマートニュース
(出典 @aoi_momiji0625)
あおい#0512
@aoi_momiji0625イーロン・マスク、Xの投稿・返信・いいね・ブックマークに”手数料” 新規ユーザーが対象(アスキー) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/b925a… あ ? 何がしたいんマジで。実質Twitter有料化やんけ、アホなん?
(出典 @motimoti_Lion)
もちもち🦁
@motimoti_Lionこれが日本で適応されたら、炎上しにくくなる代わりにバズりにくくもなるな!Twitter高齢化アプリになるかもね! いいねで承認欲求満たしてる人😇 イーロン・マスク、Xの投稿・返信・いいね・ブックマークに”手数料” 新規ユーザーが対象(アスキー) news.yahoo.co.jp/articles/b925a…
(出典 @low_and_life)
ロウライフ
@low_and_life「botの容赦ない攻撃を抑制する唯一の方法は、新規ユーザーの書き込みアクセスに少額の料金を課すことです」 インプに金払うのやめろってんだよ! イーロン・マスク、Xの投稿・返信・いいね・ブックマークに”手数料” 新規ユーザーが対象 ascii.jp/elem/000/004/1…
(出典 @AKUSYU2)
アクシュ/ AIアーティスト【公認】
@AKUSYU2厳しー! イーロン・マスク、Xの投稿・返信・いいね・ブックマークに”手数料” 新規ユーザーが対象(アスキー) news.yahoo.co.jp/articles/b925a…
(出典 @kurahasi1)
倉橋皐@6日のアコスタと超会議に参加予定
@kurahasi1イーロン・マスク、Xの投稿・返信・いいね・ブックマークに”手数料” 新規ユーザーが対象(アスキー) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/b925a… 新規作成アカウントのみだから、インプレ狙いの人以外で文句言うのはちょこちょこ攻撃用のアカウント作ってるような人やろな。
(出典 @teacupdog4)
てーかっぷどっぐAI
@teacupdog4年額1ドル(約150円)で変なアカウント消えるなら、ええやんええやん。 イーロン・マスク、Xの投稿・返信・いいね・ブックマークに”手数料” 新規ユーザーが対象 ascii.jp/elem/000/004/1…
(出典 @kanai_fx)
かない
@kanai_fxイーロン・マスク、Xの投稿・返信・いいね・ブックマークに”手数料” 新規ユーザーが対象 ascii.jp/elem/000/004/1… 新規は3ヵ月ROMってろということか。 それはそれで良いことかもしれないw
(出典 @y_alt)
𝐘 𝐀𝐥𝐭.
@y_altイーロン・マスク、Xの投稿・返信・いいね・ブックマークに”手数料” 新規ユーザーが対象 ascii.jp/elem/000/004/1… Not a Bot プログラムの拡大なのかな? それとも別物なのかマイナーチェンジなのか現時点ではようわからんね
コメント