<Xの反応>
(出典 @bomber_bookworm)ボマー
@bomber_bookworm「願書出し忘れた」と担任から涙の謝罪、女子生徒は第一志望の高校受験できず…「受験生の担当教員に仕事集中」(読売新聞オンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/26226… たぶんとっくに、小中高の教員には、例えば「教員秘書」みたいな事務だけやる人をつける必要は出ているのだとは思うんだ。
(出典 @tt59z12)アフロ©︎3店舗目?
@tt59z12なんとかしてあげれる制度はできんもんかね、2人とも気の毒 「願書出し忘れた」と担任から涙の謝罪、女子生徒は第一志望の高校受験できず…「受験生の担当教員に仕事集中」(読売新聞オンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/26226…
(出典 @otokoT26)OT
@otokoT26「願書出し忘れた」と担任から涙の謝罪、女子生徒は第一志望の高校受験できず… 理不尽で絶望の状態だと思うけどこの出来事があったから今の自分があるって言えるような未来が待っていたら素敵だと思う
(出典 @Eureka_2GG)ユーレカ
@Eureka_2GG高校側も救済の特例規定があるのに放置してたのよな、この時期の3週間の重み知らんわけないと思うんだが 「願書出し忘れた」と担任から涙の謝罪、女子生徒は第一志望の高校受験できず…「受験生の担当教員に仕事集中」 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/…
(出典 @kazutoyo32)kazutoyo32 ✌️(・ω・)ノ🦁
@kazutoyo32あんたらの進む道なんだから人任せにするのはやめて欲しいのね。仕事の許容範囲を超えてるかと。。(・ω・)ノ「願書出し忘れた」と担任から涙の謝罪、女子生徒は第一志望の高校受験できず…「受験生の担当教員に仕事集中」 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/26226…
(出典 @taker0119)テイカー
@taker0119「願書出し忘れた」と担任から涙の謝罪、女子生徒は第一志望の高校受験できず…「受験生の担当教員に仕事集中」(読売新聞オンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/26226… 俺の中学時代、高校の願書提出って担任がやってたっけ? 記憶に無いや。
(出典 @satoshishi11)ぽ○けもんのさとし(べべ)
@satoshishi11これは違う。 絶対違うぞ。 「願書出し忘れた」と担任から涙の謝罪、女子生徒は第一志望の高校受験できず…「受験生の担当教員に仕事集中」(読売新聞オンライン) u.lin.ee/libUt1L?mediad…
(出典 @IKASUMI_pa)いかすみ@ウィア魂京セラ当たれ
@IKASUMI_pa嘘だよ絶対。 世間の同情の声が広まったからでしょ? 生徒の人生がかかった問題の協議に3週間もかける訳がないし、ほんとにそうだとしたら教育者失格だと思う。 「願書出し忘れた」と担任から涙の謝罪、女子生徒は第一志望の高校受験できず(読売新聞オンライン) u.lin.ee/uTgjtyA?mediad… pic.twitter.com/rfXks5EDLh
(出典 @sotechan)𝕏 - 𝚂𝙾𝚃𝙴𝙲𝙷𝙰𝙽
@sotechan「願書出し忘れた」と担任から涙の謝罪、女子生徒は第一志望の高校受験できず…「受験生の担当教員に仕事集中」 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/… 負担軽減策の一つがネット上で出願できる仕組みの導入だ。(中略)2023年度には群馬、三重、広島各県などが取り入れている。
(出典 @miyamayu)みやもー【ジョブチェンジで兼業農家(๑•̀ㅂ•́)و✧養蚕のために働く
@miyamayu教師側からの続報があった クソ教員って言ってごめんなさい 郵送だろうと思っていたよ まさかの持ち込みかいな それに生徒さん切替済み、合否出た後やったら 余計なアレやったか 「願書出し忘れた」と担任から涙の謝罪、女子生徒は第一志望の高校受験できず yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/…
(出典 @lainzero)LainZero
@lainzeroこれ、対応したくないからワザと決定遅らせたな…|「願書出し忘れた」と担任から涙の謝罪、女子生徒は第一志望の高校受験できず…「受験生の担当教員に仕事集中」 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/…
(出典 @kandoarata0122)arata
@kandoarata0122「願書出し忘れた」と担任から涙の謝罪、女子生徒は第一志望の高校受験できず…「受験生の担当教員に仕事集中」(読売新聞オンライン) news.yahoo.co.jp/articles/26226… >優先順位を決めずに何も考えないで仕事するから忘れるねん、理由にならんわ
(出典 @t_unchiku)T うんちく@作品委託中
@t_unchiku高校側はおざなりの対応だし、中学側は「ミスだった。不幸だった」で終わらせようとしているし…すっげー気分悪い 「願書出し忘れた」と担任から涙の謝罪、女子生徒は第一志望の高校受験できず…「受験生の担当教員に仕事集中」(読売新聞オンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/26226…
(出典 @Takotiha)てつを
@Takotiha「願書出し忘れた」と担任から涙の謝罪、女子生徒は第一志望の高校受験できず…「受験生の担当教員に仕事集中」 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/… 人間に負荷をかけまくって成り立ってるシステムなんてミスが起こって当然だもんな…
(出典 @reds_m0n)まつもん
@reds_m0n何故、教員が願書を持参しなければいけないのかね? 教育委が取りまとめするとか対策案は? 個人が願書を郵送しないの? 「願書出し忘れた」と担任から涙の謝罪、女子生徒は第一志望の高校受験できず…「受験生の担当教員に仕事集中」(読売新聞オンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/26226…
(出典 @fdh184)🌊ひろゆきです👍/Hiroyuki !!
@fdh184こういうところも 人を非難する前に 日本国のデジタル化が 遅れているという証拠… バカの極みですよ 東南アジアや韓国はこの辺 すすっとやってそうだよね 「願書出し忘れた」と担任から涙の謝罪、女子生徒は第一志望の高校受験できず…「受験生の担当教員に仕事集中」 news.yahoo.co.jp/articles/26226…
(出典 @Ken_happy)kentaro
@Ken_happy申込書というか願書は受験生が自分で出せばいいだけだと思う。 大事な書類を他人任せ(学校経由)にするのがよくないように思う。 「願書出し忘れた」と担任から涙の謝罪、女子生徒は第一志望の高校受験できず…「受験生の担当教員に仕事集中」 msn.com/ja-jp/news/nat…
(出典 @yuurayuma)夕樂ゆま
@yuurayuma「願書出し忘れた」と担任から涙の謝罪、女子生徒は第一志望の高校受験できず…「受験生の担当教員に仕事集中」(読売新聞オンライン) u.lin.ee/libUt1L?mediad… 出願は各々でやった方がいいと思うよね… 授業の合間に各校にって…しんどすぎるわ
(出典 @NRTBKK7)nrtbkk7@
@NRTBKK7教員間のイジメ人事?補佐役もいないの?教頭は知らん顔? 願書出し忘れた」と担任から涙の謝罪、女子生徒は第一志望の高校受験できず…「受験生の担当教員に仕事集中」(読売新聞オンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/26226…
(出典 @burachan926)ブラちゃん
@burachan926変則は組合校?そりゃないぜ~! 高校の先生にも、勘違いや物忘れは出て切るよ。 試験日が間に合うなら、対応の仕方がまずかったね。 「願書出し忘れた」と担任から涙の謝罪、女子生徒は第一志望の高校受験できず…「受験生の担当教員に仕事集中」 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/…
(出典 @Lu0elxepWdMLAuG)見えないのに、すみません
@Lu0elxepWdMLAuG「願書出し忘れた」と担任から涙の謝罪、読売新聞オンライン 少し前にもこんな事あった?上や保護者にプレッシャーかけられ先生も限界の多忙の中. 。高校生は学校通いながら平均1日6時間ネットする時間があるらしい?こんなに生徒が 暇なのだから今後は願書は暇人が提出するが自然?
(出典 @funkymickey795)ファンキーミッキー@乞食になりました
@funkymickey795「願書出し忘れた」と担任から涙の謝罪、女子生徒は第一志望の高校受験できず…「受験生の担当教員に仕事集中」 都立高校や都内の中学校は、個人で中学は団体でいかせたり私立も個人が持っていく方式だよ 教員が出すのはふざけてるじゃないmsn.com/ja-jp/news/nat…
(出典 @YK02268012)スズテン
@YK02268012いつも思うけど、役所の塩対応って血が通っていないと思うね。杓子定規に決まりだからってさ。 「願書出し忘れた」と担任から涙の謝罪、女子生徒は第一志望の高校受験できず…「受験生の担当教員に仕事集中」(読売新聞オンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/26226…
(出典 @Hanazono_Fuwari)花苑 ふわり
@Hanazono_Fuwari先生、やる事多すぎて大変じゃない??? 「願書出し忘れた」と担任から涙の謝罪、女子生徒は第一志望の高校受験できず…「受験生の担当教員に仕事集中」(読売新聞オンライン) news.yahoo.co.jp/articles/26226…
(出典 @yamamotoshinta5)yamamoto shintaro
@yamamotoshinta5仕事の優先順位付けができないのは社会人として致命的。ただしオンライン云々より教務主任のチェック機能を付与すべき。学校長以下も責めを負うべき。 お前が泣いてどうする。 願書出し忘れたと担任から涙の謝罪、女子生徒は第一志望の高校受験できず news.yahoo.co.jp/articles/26226…
(出典 @nobiruchannel)のびる
@nobiruchannel私の中学は、生徒が出願しに行きました。高校の場所も確認できるし。40人の生徒がそれぞれ別の高校を志願したら40箇所回るの?おかしくない? 「願書出し忘れた」と担任から涙の謝罪、女子生徒は第一志望の高校受験できず…「受験生の担当教員に仕事集中」news.yahoo.co.jp/articles/26226…
コメント