<関連する記事>
「これほどとは…」公立高で70校の定員割れ 激震の大阪府教育庁、私学無償化策の波紋 …大阪府で4月から高校授業料が段階的に無償化される影響を受け、受験生の公立離れが加速している。大阪府内では今年、私立高を第1志望とする専願者は31・6… (出典:産経新聞) |
<関連する動画>
<Xの反応>
(出典 @jda1BekUDve1ccx)加藤清隆(文化人放送局MC)
@jda1BekUDve1ccx大阪の公立高で70校の定員割れ。私学無償化の波紋。「全面無償化にしたら、安いだけが取り柄だった公立高校に行くわけないじゃないか。厚労相も認めた老人医療無料化と同じ愚行。東京維新はそれを追及しているのに、大阪維新はバカだな」と池田信夫氏。本当に大阪府市のやる事、意味が分かりません。
(出典 @HiroshMatsuur2)Hiroshi Matsuura
@HiroshMatsuur2*【#悲報】「『これほどとは …』大阪の公立高で70校の定員割れ」 … 3月30日付の産経新聞より。 これが維新によるデタラメな教育行政の結果だ! sankei.com/article/202403…
(出典 @kurosakina0)クロサキナオ
@kurosakina0激震の大阪府教育庁が話題… 公立高で70校の定員割れ…私学無償化策の波紋。大阪府内では今年、私立高を第1志望とする専願者が3割を超えたそう、過去20年で初。授業料無償化は家庭の収入にとらわれる事なく選択できる為、公立校の廃校も懸念。「まさかこれほどとは…」は楽観的かも…… pic.twitter.com/A82n3AqXIG
(出典 @HourouWakayama)わかやまん
@HourouWakayama【大阪で波紋 公立高70校が定員割れ】 #大阪維新の会 が進めてきた”私学”授業料無償化の結果、公立高校が定員割れ。公立高校は3年連続定員割れなら閉校。私学は授業料無償でも諸経費で負担増。 跡地は売却。これで儲ける不動産業、建設業との癒着の大阪維新の会という構図。 news.yahoo.co.jp/pickup/6496327
(出典 @3lRvk17406)福山政和
@3lRvk17406大阪で波紋 公立高70校が定員割れ。公立高校が定員割で私立高校授業料無償化!私立高校無償化を止めたら良い。無償化は学校の言い値を支払う制度でかなり悪質。少子化なのだから学校の数も少子化する! #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6496327
(出典 @vep)vep
@vep維新のシムシティのライブ配信。 ↓ 大阪府で高校授業料無償化の影響を受け受験生の公立離れが加速。 公立高志願者は現行制度開始以降最少となり、府内公立高の半数が定員割れ。 ↓ 大阪府では定員割れが3年連続で統廃合検討の独自のルールがある。 sankei.com/article/202403…
(出典 @CryptoiTech)Crypto iTech™
@CryptoiTech激震の大阪府教育庁が話題… 公立高で70校の定員割れ…私学無償化策の波紋。大阪府内では今年、私立高を第1志望とする専願者が3割を超えたそう、過去20年で初。授業料無償化は家庭の収入にとらわれる事なく選択できる為、公立校の廃校も懸念。「まさかこれほどとは…」は楽観的かも…… pic.twitter.com/RTv8yQlXT5
(出典 @idobata_kaigis)井戸端カイギズ
@idobata_kaigis【大阪】高校授業料無償化で、公立高の半数70校が定員割れ…大阪府では定員割れが3年連続なら統廃合対象 idobata-kaigis.com/article/4231
コメント