<関連する記事>
被災地の看護師募集に全国から40人超の応募 奥能登では65人が退職の意向 …奥能登の公立病院では退職の意向を示す看護師が相次ぎ人材の確保が課題となっています。 こうした中、奥能登を勤務地とする看護師の募集に対し、全国から40… (出典:テレビ金沢) |
<Xの反応>
(出典 @tv_kanazawa)テレビ金沢【公式】📺
@tv_kanazawa被災地の看護師募集に全国から40人超の応募 奥能登では65人が退職の意向|日テレNEWS NNN news.ntv.co.jp/n/ktk/category…
(出典 @akaaane13)akane.n
@akaaane13被災地の看護師募集短期からあったしいいかなと思ったけど給料低いなら申し訳ないけど無理 他の被災地の炊き出しとかそうゆうのはボランティアとかで手伝おうって気にしなるけど看護師の仕事を低賃金でするには身を削る ボランティア精神で看護師するほど出来た人間じゃない
(出典 @neo_yamabusi)う(ま)ブし🏇
@neo_yamabusi[被災地は復興と衰退がせめぎ合っている]生活再建の見通しが立たないこと、子供の学びの環境に不安があることなどから、被災地の看護師が退職届を出す、またはその意向を示している。通勤困難から空き病棟に寝泊まりする看護師もいる。
(出典 @m6yqzmppdr)マキコ
@m6yqzmppdr返信先:@medamedamememe 本当にそれ!訴えられたら何億ってこともあるし刑事裁判にもなるしあの給料でやってられない 被災地の看護師が大人数辞めるって報道あるけどやる気だけ搾取していくスタイルどうにかならないか?
(出典 @Z1180137851)Z11ネオクラシカル
@Z1180137851返信先:@reiwayuki018110 被災地の看護師さん達も被災者で 住む家がなくなってたりして 仕事が続けられないのが現状です。 ミスリードは得意芸ですね
(出典 @pur_Feb_kisei)如月ユイ
@pur_Feb_kisei有事の時職場に緊急出勤しなきゃいけないってことに医療職者はなってるけど、その時はボランティア扱いで時間無制限のタダ働きらしくて、そりゃあ被災地の看護師は「疲れた」「もう限界」って言うよなって 私もいずれかは看護師辞めよ
(出典 @fusasippona)tomatom@たぬきの尻尾は手入れ必要 fully vaccinated 7回目接種しましたあ
@fusasippona厚労省 武見大臣会見概要 mhlw.go.jp/stf/kaiken/dai… 被災地の看護師等離職問題、「地域包括医療病棟」新設(高齢者の急性期治療からリハビリ、退院支援まで一貫して提供する。急性期一般病床からの転換などを見込んでいる。具体的病床は今は未婚でいない)、「予防接種台帳」の保管期間
(出典 @DANGOKAZOKU_F14)団子
@DANGOKAZOKU_F14なんというか… 被災地の看護師らの退職届の話… 仕事は辛いもんだし、被災してもそういうものって言うのは職につく前から分かっていた事では…? 悲惨な現状なのは分かるけれど それで辞めてたらまぢで日本医療なくなるな しかもこれ支援じゃないよ必要なの 求めてるのそこじゃない 人材でしょ
(出典 @catandmeandyou)ねこ
@catandmeandyou被災地の看護師 退職希望者増 医療者も 家族も居るし 心も体力も消耗している 善意の奉仕にも限界がある 国は医療者の使命感に甘えないで 医療者も人間
(出典 @Blue_orange43)Blue&orange
@Blue_orange43裏金問題追求はちょっとやめませんか? 能登の被災地の看護師さんが大量退職するみたいですよ 看護師さんだけでなく役所の方たちも被災者なんですよ 被災地の事は忘れてませんか? まず先に被災地の事を考えて下さい 国会中継の時間も無駄です @CDP2017
(出典 @kyogoku_tenkyu)京極典厩
@kyogoku_tenkyu被災地の看護師の退職が止まらなくて衝撃。白衣の天使なのに患者を見捨てていいのか kijosoku.com/archives/61233… いや、コロナのときもそうだったが、ああいうときに退職者が出るのは人間ならしょうがないし、それも自由だ。どうにもならん。
(出典 @xj849erzxc7)demi(12/15日から600万円空売り中)
@xj849erzxc7公務員じゃないからなー。これは仕方ないよね。むしろ、2ヶ月よく耐えてくれてる。被災地の看護師さんは立派だよね。 #ワイドスクランブル
(出典 @yunoshitakirin)ゆのしたきりん
@yunoshitakirin被災地の看護師さん、時間外勤務月200時間!救う方が死んでしまう! 看護協会から看護師ボランティア申し込みできるから、ぜひ看護師さんは参加をご検討いただきたい。 もう辞めたい…自治体職員も被災者 悲鳴あげる心身 能登半島地震(毎日新聞) approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
(出典 @kent18766802)中道の人:反自公維新国民民主ネトウヨ創価統一教会!左翼も支持しません!
@kent18766802news.yahoo.co.jp/pickup/6491278 #自公維国に殺される 安倍は8年で50兆円、岸田は3年で30兆円、”日本より裕福な国へ(←ここ重要)”ばら撒きまくっている。 その金のほんの一部で、被災地の看護師不足を解消することができる。 岸田もネトウヨも馬鹿だ。
(出典 @NQUlmVnxjAkw9nI)@しし
@NQUlmVnxjAkw9nI被災地の看護師が次々と退職してしまう壮絶な理由は!?ボランティアで参加可能? #能登半島地震 #被災地 #看護師 #被災地看護師 #看護師退職 daylink0425.com/10715/
(出典 @minshuseikento)民主政権党
@minshuseikento返信先:@kishida230 岸田総理、被災地の看護師が現場で耐えれないから大量離職する報道がある。現場の話しを聞いていないから大切な看護師がやめなければならない。本当にお前が悪い。
(出典 @kapibara_999)みーにゃん
@kapibara_999返信先:@rin_142356 ウチは被災者を受け入れる側の病院です。規定以上の患者を受け入れるように要請され、言わば無い袖を必死に振っている状態。加えてコロナ感染も増えており。 自身が被災者でない私達でさえヘトヘトですから。ましてや被災地の看護師達の苦労はどれ程のものでしょうか😢
(出典 @V4Qzb)雪風
@V4Qzb返信先:@rin_142356 被災地の看護師もまた被災者なのですから、ひたすら自己犠牲を求められれば辞めたくもなります。 多くの医療機関や施設でもそうなのかも知れませんが、災害時でも出勤が求められますが、優先順位としては自分と家族の身の安全が先です。 コロナ禍でも同じ理由で退職者が続出しました。
(出典 @EbMoin)プチパン
@EbMoin自分の家庭が安定していない人にいい看護はできない、って昔の上司に言われた。月日とともにこの言葉に重みを感じる。被災地の看護師も疲弊していると思う。
(出典 @SS62793763)フラン
@SS62793763返信先:@hezuruy 厳しいようだが、来るなって言われながら行って慣れない作業に無理して体壊して被災地の看護師の仕事を増やし患者のベッドを減らす。色々ボランティアしてたみたいだが、こうゆうの見越して来るなって言われてたんじゃないの?
(出典 @nymn423)たけナス🍆
@nymn423バスラ1日も当たらなかったら、被災地の看護師支援募集始まったから行ってくるか
コメント