どうしても私学が優遇される中で、公立高を選ぶ理由が薄れているのかもしれません。入試日程の見直しは一つのアプローチですが、公立高自体の魅力や質の向上も重要だと思います。




<関連する記事>



大阪公立高の志願者激減、入試日程見直しへ 私学完全無償化で
…大阪府教育庁が、毎年3月に実施している公立高の入試日程などを見直す方向で検討していることが28日、関係者への取材で分かった。令和6年度以降に段階的に…
(出典:産経新聞)

<Xの反応>


産経ニュース
@Sankei_news

大阪公立高の志願者激減、入試日程見直しへ 私学完全無償化で sankei.com/article/202402… 今月公表された中学3年対象の進路希望調査によると、4年度と比べ私学希望者が約1600人増えたのに対し、公立希望者は約2400人減った。

(出典 @Sankei_news)


@fumanzo48

大阪公立高の志願者激減、入試日程見直しへ 私学完全無償化で #SmartNews 私学の高等教育が無償化である事に違和感しかない sankei.com/article/202402…

(出典 @fumanzo48)

桃次郎
@momoaisu1

予想通りだ、今後は学力格差が進む。 大阪公立高の志願者激減、入試日程見直しへ 私学完全無償化で sankei.com/article/202402…

(出典 @momoaisu1)

イマキ
@Imak_i

大阪公立高の志願者激減、入試日程見直しへ 私学完全無償化で sankei.com/article/202402… 公立校を減らして歳出を減らす政策だから

(出典 @Imak_i)

しまねこ
@DvQfphCjQzvi2Mh

私立の後公立入試まで1ヶ月の期間短縮、私立無償化以前に考えとくべきだろう。変更するにしても「8年から」ってまた遅い。目立ちたがりの行き当たりばったりが知事やってるとこうなる。 大阪公立高の志願者激減、入試日程見直しへ 私学完全無償化で(産経新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/d98f1…

(出典 @DvQfphCjQzvi2Mh)

こてつ
@ttfactory11

完全に迷走状態やなw 大阪の公立はクズどものたまり場になるな😂 大阪公立高の志願者激減、入試日程見直しへ 私学完全無償化で #SmartNews sankei.com/article/202402…

(出典 @ttfactory11)

ぽんす
@n0pn0p1

これほんとに私学無償化が理由なのかな?廃校で地域に公立が無くなったとかもありそうだけど。少子化とか。記者さん、役所担当の言葉だけで記事作ってない? 大阪公立高の志願者激減、入試日程見直しへ 私学完全無償化で(産経新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/d98f1…

(出典 @n0pn0p1)

ごご
@sryogo3

ある中学校長は「早期に進路を決定し、安心したい生徒や保護者が増えていることも私学人気を後押ししている」とみる。 大阪公立高の志願者激減、入試日程見直しへ 私学完全無償化で sankei.com/article/202402… @Sankei_newsから

(出典 @sryogo3)

あべのっち
@abenotti_gold

大阪公立高の志願者激減、入試日程見直しへ 私学完全無償化で(産経) sankei.com/article/202402… どう考えても予想された事態なのに、無策無能の維新行政クオリティ。 施設や教育内容を充実させるべきであって、小手先の手法でお茶を濁そうとする。 大阪の公教育は破壊される一方… #大阪府 #吉村知事

(出典 @abenotti_gold)

飯島勝美
@nesipink

大阪公立高の志願者激減、入試日程見直しへ 私学完全無償化で sankei.com/article/202402… 私学に補助金つけて公私競争を煽ったらそりゃ設備の劣る公立高の多数は淘汰されるだろうね。公立高にまともに予算付けされていないでしょ。

(出典 @nesipink)

稲本望@卒煙支援
@nosmokerider

大阪公立高の志願者激減、入試日程見直しへ 私学完全無償化で sankei.com/article/202402… @Sankei_newsより ますます廃校が増えそうですね。私学がいつまでも経営を続けるのであればいいですが。府立高の伝統なり歴史もなくなっていきそうです

(出典 @nosmokerider)

ぽっちゃりさん🖖(校長)
@pochariker

教員採用試験の試験日前倒しと同じで、「そこじゃないだろ?」感がある。経済的負担が軽減されれば、設備がきれいな学校(私学)を選ぶのは自然な流れ。 大阪公立高の志願者激減、入試日程見直しへ 私学完全無償化で sankei.com/article/202402… @Sankei_newsより

(出典 @pochariker)

プチバスリンク
@wFehCMPhfg12273

大阪公立高の志願者激減、入試日程見直しへ 私学完全無償化で 公立を選ぶ理由は学費だったって事じゃないかな?これから公立も特色を出していかないといけない時代になりましたね sankei.com/article/202402…

(出典 @wFehCMPhfg12273)

じゅん
@shibajundesu

大阪公立高の志願者激減、入試日程見直しへ 私学完全無償化で #SmartNews 吉村さんは大阪を壊す気しかないんかな。某山本と同じ感覚でしか見てないんだけど。 sankei.com/article/202402…

(出典 @shibajundesu)

山羽明人💓✋失語症リハビリ中
@cIHtcCLzQtI7ZPX

大阪の私学って授業料以外にかなりいろんなお金がかかると聞きましたけど。 ……………………………… 大阪公立高の志願者激減、入試日程見直しへ 私学完全無償化で sankei.com/article/202402… @Sankei_newsから

(出典 @cIHtcCLzQtI7ZPX)

blue-sky.and.margalet
@BMargalet

大阪公立高の志願者激減、入試日程見直しへ 私学完全無償化で sankei.com/article/202402… @Sankei_news 完全な無償化じゃないのに…。てか、学費乞食やん。

(出典 @BMargalet)

大阪が好きやねん#カジノのための万博はやめなさい@維新にこれ以上大阪を壊されてたまるか!
@oosakahaoosaka

それで私学が喜んでるかと言うと、全くやねん。 維新のウリが「身を切る改革」と「高校無償化」しかないから、ゴリ押しされてるだけ。 ほんま、維新は、高校生の人生の邪魔しかしてへん。 大阪公立高の志願者激減、入試日程見直しへ 私学完全無償化で sankei.com/article/202402… @Sankei_newsより

(出典 @oosakahaoosaka)

akomik
@6gdlW6r46FIuR3G

大阪公立高の志願者激減、入試日程見直しへ 私学完全無償化で l.smartnews.com/z1Pqm そりゃそうかなる。 ところで、小中の教員不足は今や社会問題となっているけど、高校ってどうなの?

(出典 @6gdlW6r46FIuR3G)

@晴れ時々は快晴
@tamashin40_c

今更何言うとんや? 大阪府無能過ぎへん? 大阪公立高の志願者激減、入試日程見直しへ 私学完全無償化で - 産経ニュース sankei.com/article/202402…

(出典 @tamashin40_c)

ユアン ユベール (Ewan Hubert)
@hirox_blog

維新のやってきたことは公教育の破壊だった。大阪の教育は民間企業の営利によって振り回され、荒廃していく 大阪公立高の志願者激減、入試日程見直しへ 私学完全無償化で(産経新聞) news.yahoo.co.jp/articles/d98f1…

(出典 @hirox_blog)

六照庵
@orions_fan

そりゃ学費タダなら設備も教員もアレな公立よりは私立に進学するだろう 大阪公立高の志願者激減、入試日程見直しへ 私学完全無償化で sankei.com/article/202402… @Sankei_newsより

(出典 @orions_fan)

松岡亮二『教育格差(ちくま新書)』『東大生、教育格差を学ぶ(光文社新書)』
@ryojimatsuoka

「大阪公立高の志願者激減、入試日程見直しへ 私学完全無償化で」 ・「府内公立高の選抜は、一部学科を除き大半が3月に行われる。一方、私学入試はそれよりも早い2月上旬に実施/”早期に進路を決定し、安心したい生徒や保護者が増えていることも私学人気を後押ししている”」 sankei.com/article/202402…

(出典 @ryojimatsuoka)

🌻橋下ポピュリズムに退場を🌻
@ikumikoga

日程で対処する問題?それでは問題解決にならない。 維新の狙いは公教育の劣化と縮小。これがようやく公になりつつある印象。 ◆大阪公立高の志願者激減、入試日程見直しへ 私学完全無償化で(産経新聞) news.yahoo.co.jp/articles/d98f1…

(出典 @ikumikoga)

雁羞
@bchankawa11

大阪公立高の志願者激減、入試日程見直しへ 私学完全無償化で sankei.com/article/202402… @Sankei_newsより →当たり前の結果。最初から分かりきっていた。

(出典 @bchankawa11)

おにぎり
@GrgEDP25ugDedd9

制服代とか通学費かかっても私立が人気なんやな📎 大阪公立高の志願者激減、入試日程見直しへ 私学完全無償化で(産経新聞) news.yahoo.co.jp/articles/d98f1…

(出典 @GrgEDP25ugDedd9)