<Xの反応>
(出典 @Joint_kaigo)
Joint
@Joint_kaigo【障害福祉報酬改定】生活介護の基本報酬、算定ルール大幅変更 サービス時間を反映 定員規模は細分化 joint-kaigo.com/articles/21801/ #介護 #通所介護 #生活介護 #デイサービス #ケアマネ #障害福祉 #報酬改定
(出典 @aoyama_project)
青山雅之 | 多角化経営のスペシャリスト
@aoyama_project小山市に4月Open予定の生活介護。 物件ごと購入して内装が終わり、後は看板だけ。 報酬改定も気になりますが、やったります🔥 pic.twitter.com/dzjIiKB8ah
(出典 @5snueph9fm97wKR)
🔔
@5snueph9fm97wKR障害福祉報酬改定の生活介護のサービス利用時間っていうのが開所時間であり、本人の通所している時間ではないって聞いたけどそうなの???
(出典 @obasoudanin04)
トキトウ(青龍)@相談支援専門員
@obasoudanin04相談支援専門員の私が 放課後等デイや生活介護などの 別サービスの報酬の取り方を勉強するのか? 利用者さんから 生活介護使いたいんだけど と相談を受けた時 使い方とか報酬とかその辺り知らないと 事業所さんに無茶なお願いをしてしまう場合があるから です でも 今回の報酬改定付いてけるかしら
(出典 @fukushi33x)
福祉の経営見習
@fukushi33x報酬改定みたけど、うちの生活介護は重めの精神の方ばかりで短時間利用が主なのでキツくなるかもって思ったけど、そもそも月に数回くるか来ないかだから経営インパクト僅少であった🙌
(出典 @cheeryasuhiro)
ヤスハッチ
@cheeryasuhiroグループホームの報酬改定のポイントの共有と改定に向けた方針を何名かのおっさん運営者がダラダラ語るだけのスペースを明日23時からやります。運営者はスピーカー参加okでも役に立つかは不明 タイトルは サヨナラ4:1 グループホーム報酬改定に語る また生活介護も行動援護も重度訪問介護も少し触れる
(出典 @sr_nishiyama)
西山裕之@障がい福祉サービスをメッチャ知っている社会保険労務士
@sr_nishiyama令和6年度報酬改定で、児童発達支援・放課後等デイサービスや生活介護で、短時間での利用しか難しい利用者を避ける事業所も出てくるんではないかと危惧しています。 そもそもこうなったら定員という考え方を見直すべきじゃないかな❓…
(出典 @kamechan_shien)
かめちゃん 児発管 保育士
@kamechan_shien報酬改定関連で、放デイが直面する課題も山盛りになりそうです。がそもそも、支援学校に通っていて将来は生活介護かB型にいくかなーっていう子と、地域校の通常級に通っていて、将来一般就労も出来そうだなっていう子の取り組むべき支援にはまるっきり違うものがあるのが事実。 #放デイ
(出典 @shintobi1119)
飛松 新/Shin Tobimatsu
@shintobi1119報酬改定。体制状況と実績見るとちと楽しめます。まあ細かい単位数が出るまで待てばいいんだけど、気になったやつがある。訪問系以外の就労支援、生活介護、放デイ児発、グループホームに全て追加されてる『集中的支援加算』ってなんだろう???誰か教えてくださいー予想でもmhlw.go.jp/stf/seisakunit…
(出典 @tokita_fukushi)
トキタ | 報酬改定セミナー
@tokita_fukushiこんな時間に、報酬改定の資料読み漁ってます。寝なくてはいけないのに、一度上がったテンションが下げ切れず…。 以下のサービスは、時間毎の区分が導入されることが確定です。 ・生活介護 ・児童発達支援 ・放課後等デイサービス 理由は、実績記録表に「算定時間数」が記載されているためです。…
(出典 @5zeRtaXW6pFvpVd)
yoshie@札幌市で重症児デイを運営してます
@5zeRtaXW6pFvpVd今回の報酬改定では加算がつくとか! ソルウェイズで運営している児童発達支援、放課後等デイサービス、生活介護事業所ではミスト浴の美浴を導入していて 入浴サービスをしています!
(出典 @zbx36aYlkOLzdgw)
ひゅうが𓀗闘病アカウント
@zbx36aYlkOLzdgw介護報酬改定により、うちの病院の施設が基本報酬引き下げ対象で運営できなくなり、今月いっぱいで全て閉所になるとのこと。 カフェ事業も生活介護もなくなってしまう。 法律改悪してない!? B型の方に移行させるみたいだけど、働けない状態の人達の居場所はどうなるの…
コメント