<関連する記事>
<関連する動画>
<Xの反応>
(出典 @Fujisanlabu)コウちゃん【DOJ🛡️No.0309】
@Fujisanlabu後期高齢者の窓口負担を2割にする検討をしているとの事。2022年度の全体の医療費が46兆円のうち75才以上が18兆円であり、現在一定収入ある人を除き1割負担にてこれを2割負担にすれば4200億円の歳出削減になるから。これは仕方ないが必要ない事業も無駄遣いだからやめてほしい!
(出典 @KaraNinshi23202)妊活から妊娠、夫
@KaraNinshi23202上げてきいきましょう。 3割負担で十分。 なんなら75才以上は標準治療を設けませんか? nikkei.com/article/DGXZQO…
(出典 @N9vuQMeceu31ndE)渡辺
@N9vuQMeceu31ndE3割自己負担と、高額療養費制度の対象から75才以上を外す事で、家族が手術を望まなくなるかと。 (政治的に🇯🇵は無理そうだけど)
(出典 @dXOSPiPXEkbZpbl)パパ@中身は後藤ひとり
@dXOSPiPXEkbZpbl返信先:@anko81375716 人が増えすぎたから、戦争じゃない方法で減らしにきたんじゃないかと。高齢者を減らしに。実際若者は重症化が少ない。 日本も75才以上が20%なんて多すぎる。 その為に税金が使われ若者があっぷあっぷで結婚出来ない。子供も増えない。 俺は安楽死を合法化して欲しい派です。…
(出典 @rindoutyaya)ウザイオババ😜
@rindoutyaya返信先:@QluZwGwf7d1xL7O 私の年齢で40年間払った年金を65才から満額支給、元取れるのは75才以上生きたらなんです!だからそれまで絶対死ねないしワクチン接種なんてもってのほか🤣
(出典 @G5UUVRQt7C4445)かなは
@G5UUVRQt7C4445返信先:@izumi_akashi 75才以上は全て自費でいいだろ 誰も困らないというか若い世代は歓喜やろw
(出典 @gohome58)UMI -NEKO 🇯🇵⭐
@gohome58返信先:@goldencherry328 ポストどうもありがとう。 確かに少子化の問題がありますが、それ以上に『多死社会』が進んでいます。数ヶ月前にNHKクローズアップ現代でも取り上げてますね。 2040年には日本の死者数が170万人(その内75才以上が8割と言う試算) 人口が減れば、それなりの社会になります。
(出典 @dXOSPiPXEkbZpbl)パパ@中身は後藤ひとり
@dXOSPiPXEkbZpbl日本人の20%以上が75才以上? 労働者の割合も、もう5割を切る? ヤバいじゃん💧
(出典 @kanoto_cook)かのと🌱体質改善レシピ
@kanoto_cook◉1日1食生活をやらないでほしい人は ☑︎ご高齢者(75才以上) ☑︎成長期の人(16才未満) ☑︎妊娠計画がある、妊娠中、授乳中の人 ☑︎病気に罹患をしている人 ◉1日1食生活おすすめしない人は ☑︎食べることが好きな人 ☑︎1日3食の生活習慣があり、健康状態になんら問題がない人
(出典 @Bill_kutsuhimo)落ち医者
@Bill_kutsuhimo返信先:@bozu_108 病気になったら病院代の7割引いてくれて、75才以上なら9割も引いてくれる保険!しかも保険料は他人が払ってくれる保険!
(出典 @ruruwomamoru)まーさ
@ruruwomamoru75才以上は医療費9割引、生活保護はタダ!って冷静に考えてすごいよね。
(出典 @cinnapapa)しなぞう
@cinnapapa返信先:@kusarikangomenb 診療報酬下げる悪手は医療機関の収入減だけでなく患者の負担減になってさらにお気楽通院を促すからむしろ診療報酬を上げて全国民一律3割(生保含)にして、75才以上の高度医療は全額自己負担、鍼灸院(マッサージ屋)への保険適応廃止、マイナ保険証のみ保険診療までやればいいと思うけどなぁ。
(出典 @aoisora14140619)そら
@aoisora14140619返信先:@nhk_news 75才以上を後期高齢者と国が判断基準したんだよね? 政治の場で常識的にこの年代が役に立つことは絶対に無いよ? なのでここのラインを政治家にも定年を引くべきだよね? 何せ70超えたら脳の衰退は止められないからね? 80代の国会議員なんてあってはならない。
(出典 @XTvCII8W42MsQxz)通りすがりの者です
@XTvCII8W42MsQxz返信先:@chihayaflu 「高度医療や延命治療は保険適用外」 自分は、75才以上(65歳以上?)に対してはこの方針を適用すべきと思います。 もう寿命でしょうと。 どうしても高度医療や延命治療を望むのなら自費で良いはず。 社会全体がそこまで責任を持つ必要はないはずだし、欧米諸国は現実的にはこの運用になっている。
(出典 @HAL423)spring/H@L
@HAL423返信先:@i_miss_you_meme オイラもずっとそう思ってたんだよね でもさ 75才以上の老人は暇さえあれば寝てる人多いのよね・・・気づいたら寝てるって本人も言ってたwww 体力?機能?が弱ってきて身体が余計な動きしないように寝てばかりなんだろうなぁって思ってて あれ?私も?wってなってる
(出典 @mpinehill18)Yukari
@mpinehill18返信先:@J5W57ZxKQ5TQPUj ほんとそれ! 病院行けば暇で健康なジジババだらけで、具合が悪かったり怪我をしていたり本当に診療を必要としている人達が診療を受けられない状態。仕事を抜け出してきたりしてるのに。 もう75才以上の医療費は検査も含めて全て、10割負担でお願いします。
(出典 @kureo0819)くれお
@kureo0819医療費は、65〜74才が70万円、75才以上が90万円…もう団塊の世代が後期高齢者になるのだけど、70万円やら90万円を、1950年は現役世代12人で支え、2015年は現役世代2人、2050年は1.3人が担う…子や孫の世代は医療費に年70万円、毎月5.8万円を払わないと今の社会保障は破綻。
(出典 @kurakenya)kurakenya
@kurakenya韓国は75才以上、都市で4割、専門病院で5割、特殊専門病院で6割が自己負担。韓国以上に高齢化率が高い日本ではなぜか1割負担。若者を高齢者医療の犠牲者にするな。彼らにもっと大きな夢と可能性、チャンスを与えよう
(出典 @kurakenya)kurakenya
@kurakenya75才以上への福祉の理念はけっこうだが、それは本人の財産で100%賄われるべき。若者から保険料を奪って、ほとんど効果のないリハビリが法人利益のために使われている。この現状を変えなければ、日本に未来はない
(出典 @IK4Y6fiyi97YYZp)えとー
@IK4Y6fiyi97YYZp返信先:@nirisuke そして、 2065年に4人に1人が75才以上の高齢者(内閣府試算) 公営化による税負担中心(消費税ベース)で予算の範囲内で最低限の医療提供しかできなくなるんじゃないですか?というのが私の根本の考えです
(出典 @sakulenbow_2)さぼてんのメジアン
@sakulenbow_2返信先:@kasumi_girl この記事が正しいとして、 ・75才以上の高齢者が受ける医療は9割引の少額受診が中心で、それが多くの回数行われている、 ・「自分のお金を出してまで受けたい治療じゃないけど1割負担なら受けとくか」とか「90%オフなら余分に薬にもらっとくか」などの行為、 この2点は整合する? 返事不要だけど。
コメント